![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63142094/rectangle_large_type_2_ef74e76f2201d69433f3704808bc2f3b.jpg?width=1200)
AKIBA DELUXE 千円祭 -COSMIC LAB-
人気アイドルのコンサートやアイドル系音楽フェスの開催時に会場周辺で新人アイドルとか地下アイドルがビラ配りをしている光景をよく見かける。周辺に配布しやすい場所があるからなのか、前者であれば横アリで開催のコンサート、後者ならTIFなどでは風物詩のようなものになっている。
まだまだ無名のアイドルと会話したいとの思いから、積極的にこうしたビラを受け取りにいくドルオタもいるが、自分はそこまで外向的ではないのでそういうことは滅多にしない。
かといって、寄付の呼び掛けとか、政治的主張や労働問題を訴える勢力のようにガン無視することもない。
相手が自分に向けて配っていると思われるビラが自分の手の届く範囲にあれば、一応はもらうことにしている。
でも、大抵はそこまでで終わりなんだよね。そのビラを見返すことはあっても、SNSとかホームページまでチェックすることはほとんどない。
せいぜい、そのビラに写っているメンバーの顔を見て、この娘可愛いなとか、自分の好みの娘はいないなと思う程度で、それで終わってしまう。
ところが、今回は違った。
ビラをもらった後に、自分に配ってくれたメンバーのSNSをフォローしたし、近々のイベント日程もチェックしてしまった。
何故、そんな、いつもと違う行動を取ってしまったのかというと、理由は2つあると思う。
1つは、ビラを配る際にそのメンバーが自分の名前(名字)を言っていたからだ。
もう1つの理由は、その時には咄嗟のことで何も言えなかったが、そのメンバーの容姿が自分の好みだったからだ。いきなり、好みの娘が目の前にいたので、何も言えない状態になっでしまった。
だから、その残像が頭にこびりついてしまい、SNSを早速チェックするに至ってしまったという次第だ。
あと、決定的な理由ではないけれど、レイ法律事務所から生まれたアイドルの研修生という“肩書き”もちょっとは気になったかな。以前、仕事でレイの弁護士に芸能関連の案件で電話取材したことあったからね。
ということで、そのメンバーや運営のSNSに掲載されているイベントスケジュールをチェックし、何とか、この日なら時間を作れるという日程を見つけ、試しに行ってみることにした。
参加したのは、「AKIBA DELUXE」というイベントで、お目当てはRAISEというグループだ。勿論、自分にビラを配ってくれた雨宮楓嬢を見るのが目的だ。
楓嬢を改めてじっくりと見られた感想としてはやっぱり可愛い!多分、こういう雰囲気の女の子が好きなんだよね。最近辞めてしまったが、職場にいた女の子でちょっと気になっていた娘もこんな雰囲気だったし。
マジでまた、彼女たちの現場に足を運びたいと思ってしまった。
曲はまだ、全然、覚えられていないが、それは徐々に勉強していこうと思う。TIFでも@JAMでもいいが、そういうフェスに出られるようになるといいな。
そういえば、物販タイムまでの待っている時間に、PARA、月丘つかさ、めにぱらという他のアイドルも見た。
RAISEもそうだけれど、みんな、良い曲が多いよね。