見出し画像

「JAPAN IDOL SUPER LIVE 2025」@ALTA Key Studio公演編

⚫︎Lって何のLですか?
LはLOVEのLだと思います。
それはさておき、初めてこのグループの特典会に行った。誰を推しにしようか迷っていて行けなかったが、やっと決まった!



⚫︎DearLink
何だかんだで月1ペースで見ている気がする。推しの推しとして認知されているし…。



⚫︎I MY ME MINE
衣装が可愛い。オタクは決して女子が多いワケではないがキラキラ系に近い応援の仕方だなと思った。

⚫︎Alice Stella
珍しく3ヵ月連続で見ている。萌香ちゃんはおバカキャラらしいが、特典会での会話はこちらの方が頭が悪かった気がする…。



⚫︎スターリットストーリー
MCのBGMと次の曲のイントロをシームレスにしているのはうまいなと思った。

⚫︎ラプラス
金髪ボブの新メンバーが可愛い。

⚫︎ゆるっと革命団
元TEARS-ティアーズ-のかほちゃんが久しぶりにアイドルとしてステージに戻ってきた!


アイドルをやめた後、ついこの間までチェキ会をやっていた。最初の頃は月2ペースだったが、いつの間にか毎週開催になり通いきれなくなっていたので(月2でも多い…)=他界しかけていたところだったので、こうやってアイドルに復帰してくれたことはありがたい。チェキ会ってチェキ撮るだけだから、ぶっちゃけ、長居できないので費用対効果を考えると割高だったしね。しかも、オタクが少ないと1枚だけ撮って数分で帰るってわけにもいかないし。ライブ後の特典会ならオタクが数人しかいないなんてことは滅多にないから1枚だけでも帰れるしね。
というわけで、アイドル復帰おめでとうございます!



⚫︎笑う門には福来たる
メイド服公演だった。そして、みおちゃんは前回見た時と髪の色が変わっていた。本人の話だと黒髪メインにしたのは1年ぶりらしい(インナーは色がついているが)。ということは、あの集団にいた頃か?



⚫︎桜色Standard
くるみんのポニテとデカリボンは可愛いかった。


通常衣装でサクスタがキースタのステージに立つのはこれが最後だったと考えると寂しいものを感じる。


ただ、今回のライブはかなりダウナーな気分になってしまった。メンバーは何も悪くないんだけれどね。
最前管理が全然、管理できていないせいで居場所がなかった。そして、こういう場合、自分はサクンカー、トゥインカーの中で格付けが格下扱いになるんだというのを実感して盛り上がれる気分でなくなってしまった。
結局、最前管理が機能していないと自分は最前では見ることができないし、自分のような全通できないオタクは最前管理と交渉する余地すらないんだなと実感した。全通オタクや最前管理は交渉しないお前が悪いって言うんだろうが、そんなの知ったことではない!
何かちょっと前のように最前管理とか全通オタクの派閥争いに巻き込まれないように3列目のはじっこでひっそりペンライト振っているだけの方がいいんじゃないかって気もしてしまった。ちょっと、他界したい気分になった。メンバーは悪くないんだけれどね。結局、他界したくなる理由ってオタクなんだよね。そもそも、どう頑張ったって自分はグループやメンバーの祝い事があっても花束贈呈役にはなれないから格下扱いなんだろうな。生誕祭とかグループの3周年で自分の出る幕がなかった辺りから疑問を抱くようになっていたのかも。
とりあえず、今後は最前管理が仕切っている現場はひっそり見ることにしようかな。
今まで、T.S.Pの現場の治安が良かったのって、最前管理もいなければ、最前管理と交渉するのもいなかったからだと思う。だから、女オタが結構いるオリーブよりも治安が良かった。でも、@JAM EXPOに出た前後あたりから、有名税なのかも知れないが、こういうのが出てくるようになった。それが、居心地の悪さを感じる理由なのかな?

⚫︎Twinkle⭐︎Stars
メイド服公演だった。なぎPはウサギっぽいのが似合うなと思った。


ゆいゆいのちょいセクシー路線も良かった。というか、ゆいゆいのおかげでりおちに自分が松本いちかに興味を持っていることがバレているとは…。


そして、ねるこのメイド服姿も可愛いかった。ゆいゆい、あむぴあたりの路線を引き継いでいるらしい。


それから、みなみちゃんの王道な感じも良かった。


キースタと言えば、ここを含むアルタが月内で閉館となってしまう…。
キースタは他の地下アイドルが対バンをやるようなライブハウス、ホールと異なり、受付の感じが良いことで有名だ。他の会場だとバンドマン崩れとかバンギャが受付をやっていて、アイドルのライブに来るオタクを見下して上から目線でオッサン相手でもタメ口で話す若造とかいるがここはそうではない。
フロアー内のスタッフも優秀で、アイドルのMCに合わせて効果音をつけたりして、きちんとライブに参加している感がある。
あと、他の会場と異なり、オタクが休むスペースがあるのも良い。それからJRとも私鉄とも地下鉄とも地下通路でつながっているから悪天候の時でも濡れずに会場入りできるのも良い。

そんなキースタでも残念な点はある。全員とは言わないがバーカンだけはやる気がないよね。カウンターにいないことも多いし、人によってはめちゃくちゃ無愛想なのがいる。でも、ドリチケに100円足して払うと飲めるスミノフのレモネード味はオススメだ。

いいなと思ったら応援しよう!