見出し画像

『OLIVE LAND』蛍 橘陽色生誕祭 〜ひーにメロメロ!スイートバースデー♡〜

●KAMOがネギをしょってくるッ!!!
KAMOネギが遂にOLIVE LANDに登場した!オリーブのオタクの間でこのグループがオリーブ所属になっていることは伝わっていたし、物販会場でオリーブ運営陣に声をかけられたこともあるけれど、ハッキリとオリーブ所属というのは周知されていなかった。なので、今回、OLIVE LAND初出場を果たしたことで正式にオリーブの一員として認知されたって感じなのかな?
そう言えば、自分が見たKAMOネギのライブで“チョモチョモランマ”を聞けなかったのは今回が初めてだ。



● 橘陽色生誕祭コーナー
HIGH HIGH BEAMは活動休止中ではあるが、いつ復活するか分からないのだから、蛍なり思い出とプレゼントなりがハイビー楽曲を自分たちのレパートリーにしてしまえばいいのにと思うことがある。なので、このコーナーで“夢アグレッション”を聞けたのは嬉しかった。



●思い出とプレゼント
家庭の事情でなかなか参戦できない状況でご心配をおかけしているが、半月ぶりに見て、やっぱり、思プレは良い曲が多いなというのを実感した。


一部メンバーが会場入りする前にマクドナルドに寄ったらしいが、自分も寄っていた。何故か無性に腹が減っていたので。



そう言えば、つきちゃんが生誕祭コラボコーナーで披露された“夢アグ”をまだ踊れるかなと心配していたけれど、現在のオリーブでは唯一のハイビーのオリジナルメンバーだし、あいちゃん生誕祭で“エブリデイエブリデイ”をやっていたから、“夢アグ”も行けると思う。


ちなみに入場特典でもらったのは↑でした。

●kimi2muchu
衣装が可愛いかった。

●蛍
蛍の生誕祭と言うと、“Sickickdays”をやるイメージが強いが今回はなかった。まぁ、本公演のサブタイトルに“スイートバースデー”という文言が入っているから、やるとは思っていなかったが。
よく考えたら、今の蛍のメンバーでこれまで生誕祭に行ったことがなかったのは陽色ちゃんだけだった。なので、今回でやっと全メンバーの生誕祭参戦をコンプリートできた。



それにしても、メンバーってオタクのことを色々と見ているなというのを実感するライブだった。

陽色ちゃんには、自分がOLIVE LANDの時にはよく、2〜3列目の下手のハジにいることを指摘された。疲れた時は壁に寄りかかれるから好きというのもある。

あと、りりこちゃんにはKAMOネギで好きなのはむいちゃんでしょと指摘された。まぁ、りりこちゃんとむいちゃんは仲が良いらしいので問題はないということで。

いいなと思ったら応援しよう!