![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122331795/rectangle_large_type_2_a2dd3db040f5678cbf5346d5509692a3.jpg?width=1200)
『OLIVE LAND』蛍 竹原りりこ生誕祭 〜 #りりこの成長日記 〜
蛍及び思い出とプレゼントのライブを初めて見たのは去年のりりこ生誕祭のことだった。
彼女がかつて所属していたRAISEが一夜限りの復活をするということで、蛍や思プレに関する知識もわずかしか持ち合わせていないまま参戦したんだけれど、気付けば、いつの間にか蛍や思プレというか、オリーブのアイドルが好きになっていて二大主現場の一つになっていた。1年ってあっという間だなと改めて思う。
まぁ、元RAISEのうち3人が今はオリーブ所属で、しかも、蛍、思プレ、HIGH HIGH BEAMと別のグループにいるということも驚きなんだけれどね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122331973/picture_pc_976fad5e06c60fb13b059244215cc695.jpg?width=1200)
⚫︎竹原りりこコラボコーナー
まさかの“ソーラン節”のパフォーマンスだった!しかも、思プレのみゆちゃんとのコラボ!全く想像できない演目に驚いた!オタク側もコール・MIXを入れていいものかどうか迷っていたようにも見えたが、それはそれで面白かったと思う。そして、真剣な表情で“ソーラン節”を踊る2人の姿も良かった!カッコ可愛いという感じなのだろうか。
そして、もう1組は血縁関係者であるハイビー・ことはとのコラボで≠ME“サマーチョコレート”のカバー。元RAISEがオリーブに3人いるのも驚きだけれど、親族が同じ事務所というのもなかなかすごいなと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332035/picture_pc_1f84d77cb9b2ccd6630d9c442808c458.jpg?width=1200)
⚫︎HIGH HIGH BEAM
そんなわけで今回はりりこパイセンと同じ元RAISE、同じメンバーカラー赤の人とチェキを撮ることを命題にしてみた。
ハイビーの元RAISEはのえちゃん。“ソーラン節”というセレクションはりりこっぽいと言っていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332142/picture_pc_c1f25282a6b9d3dbc85e36f3365671af.jpg?width=1200)
赤メンバーはつぴ。この人のグイグイ来る感じは面白いなと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332176/picture_pc_4ff728212814c242092d344a464d3884.jpg?width=1200)
⚫︎コノサキモ隣ニ
先週も彼女たちのライブを見たが今回も金髪メンバーが気になって仕方なかった…。
⚫︎青藍ピリオド
初めて見たが、どうやら最近あまり聞かなくなった楽曲派と呼ばれるカテゴリーのアイドルらしい。確かに良い曲が多いと思う。
⚫︎思い出とプレゼント
思プレには元RAISEでなおかつ赤担当のかえちゃんがいる。去年のりりこ生誕祭でRAISEの一夜限りの再結成ライブは行われているけれど、その時点ではかえちゃんの思プレ加入は発表されていなかったし、のえちゃんが所属するハイビーは誕生していなかったから、オリーブで力をつけたりりこ・かえ・のえの3人が改めてRAISE楽曲をパフォーマンスする姿を見てみたいと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332240/picture_pc_260056fc1aef18256773daf3e381f898.jpg?width=1200)
そして、赤メンバーでも元RAISEでもないが、今回の生誕祭を盛り上げたキーパーソンの1人であるみゆちゃんの存在も忘れることはできない。
まぁ、今回のオープニングのコラボステージでは赤衣装を着ていたから、みゆちゃんも名誉赤メンバーということで…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332313/picture_pc_7d2eae9507742cffebd88470fd1ebe81.jpg?width=1200)
振りコピ可能かどうか試しに“ソーラン節”の動画を見てみたけれど、“これは無理だ…”と断念しただけに、あんなに激しい“ソーラン節”をやった後に思プレとしてのライブをこなしたみゆちゃんはすごいなと思う。
⚫︎蛍
やっぱり、りりこパイセンはすごいなと思う。蛍のパフォーマンスの核を担っているのに最年少メンバーなんだからね…。人気あるのも分かるな…。そして、生誕衣装も可愛いかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332371/picture_pc_0434c183c6a8cdb266948e46fab8ffd0.jpg?width=1200)
生誕祭には欠かせないソロ曲は26時のマスカレイド、メンバー全員でのカバー曲はiLiFE!のカバーといった具合に普段の蛍とはちょっと異なる路線の楽曲を聞けたのも良かった。
そういえば、入場時に色々もらった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332653/picture_pc_36b7665d0a13f507810826d3ab2c1887.png?width=1200)
うまい棒のたこ焼き味は、赤のペンライトをイメージしたってことなのかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332522/picture_pc_0e20d079512f96de3fe9624421b6e083.jpg?width=1200)
ちなみに思プレ入場特典のランダムブロマイドは和風なものが出てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122332536/picture_pc_98c6d3b3f579c282df34f874291bb67e.jpg?width=1200)