
&dreamyデビューライブ
7月にはゲネプロと称しておきながら一般ファンを動員したイベントを実施しているし、既に8月には対バンライブにも出演している。だから、本公演をデビューライブとかお披露目ライブと呼んでいることには違和感しかない。
また、メンバーや運営からSNSなどを通じてライブに友人・知人を招待しろというメッセージがやたらと発信されているのも興醒めしてしまう。ボッチ参戦や元々、一緒に行くつもりだった友人・知人との参戦ではいけないのか?あんどりに興味がない友人・知人を誘えない奴は客扱いされないのか?やっていることって、新興宗教とかネズミ講と同じでは?良く言っても、営業活動のしつこいキャバクラやガールズバー、コンカフェの類だよねとしか思えない。まぁ、あんどりというか、本来の姿である9時間1500円も含めて、メンバーは基本、コンカフェ嬢らしいしね。
あんどりというか、9時間1500円に対して批判的な意見を述べる人の多くに共通しているのは、水商売や風俗のやり方をアイドル現場に持ち込んでいることだ。つまり、基本メニューの料金しか払わない奴は客ではないという考えだ。
キャバクラやコンカフェなどの水商売でキャスドリと呼ばれるキャバ嬢などが飲食する分を払わない奴は客ではない、風俗で指名しない奴は客ではないみたいな発想だ。
AKB48の握手会や総選挙のシステムはキャバクラ的なものと批判されたし、総選挙に関する大島優子の“票数は愛”=金出さない奴は愛がないという発言も反感を買ったが、ここの運営はAKBに関わっていたらしいし、初期のAKBのような雰囲気を取り戻したいと考えているようだから、まぁ、こういう水商売的な守銭奴思想になってもおかしくはないんだけれどね。
そもそも、このあんどりというのは濃厚接触チェキで有名になった9時間1500円に対して嫌悪感を抱く他のアイドルやそのオタクの目をごまかすための別働隊だ。正確に言うと全てのメンバーが兼任というわけではないが、どちらのグループでもぴんもんとかぷりこの2トップ体制は変わらない。だから、全然、ごまかすことはできていないんだけれど、9時間の物販でやっている(と言っても対バンでは原則封印しているが)濃厚接触チェキはあんどりではやらないことにしているから、他のアイドルやそのファンは共演NGを出すことができない。NGを出したら、出した方が特定のグループやそのファンを差別したことになってしまうからね。本当、うまいことを考えたものだ。

というか、前物販の仕切り悪いね。
ここの運営はオタク用のLINEで質問するとすぐに何回も同じこと言わすなってキレているけれど説明不足なんだよね。典型的な老害パワハラ上司だね。
今回だって、どこで特典をもらえるのかの説明がないからね。というか、もらってないのもあるしね。しかも、どこでもらえるのかこちらから聞いたら役所みたいなたらい回しにされるし。結局、ここの運営って自分の思う通りにならないと気が済まないくせに自分のプランをきちんと周囲に伝えるのが下手なんだよね。
まぁ、少しでも前で見たいから優先席を買っただけで、別にランダムチェキはどうでもいいんだけれどね。それに興味のある集合写メの方は撮れたしね。
そして、いつものことだが、チェキ列が長い…。
それから、チェキスタやメンバーによってはがすまでの時間の長短の差がありすぎる。全通とか新規とかを優遇してんのかも知れないし、単に来場者が多いから流れ作業になっているだけかも知れないが、なんだかなという気がする。
そして、全通レベルのオタクも完全に運営に洗脳されているから、月1で来るかどうかのレベルの人間を完全に見下していて態度が偉そうなんだよね。本当、運営のみならずオタクも老害だらけだ。
それから、入場してすぐにライブスペースに整列させられドリンクの引き換えもできないというのはどうなんだろうか。結局、引き換えずに退場する人だらけで会場が儲かるだけじゃん。本当、この界隈ってぼったくりバーや風俗だな…。
あと、女オタオタもウザい!グチャグチャと“見えにくくない?”とか言って、前にいる客に聞こえるように嫌味ったらしく言ってんじゃねぇよ!だったら、お前がその娘とかわってやれよ!
といった感じで色々と現場に対する不満はあったが、ライブ自体は良かった!
ここの運営は古き良き時代のAKBグループの影響下にあるようで、2014年、15年あたりのTOKYO IDOL FESTIVALのHKT48のパフォーマンスがAKBグループのベストライブみたいなことを言っていたと記憶しているが、それに関してはここの運営に対する好き嫌いを抜きにして同意する。
そんな感じなので楽曲もAKBグループっぽい曲が目立つし、セトリもAKBグループのライブでおなじみのワンハーフ歌唱になっている楽曲が多い。
だから、少しでもAKBグループにハマったことがあるオタクなら、あんどり及び9時間の楽曲は気に入るようになっているんだよね。

ちなみに、物販では人気のツートップ、かぷりことぴんもんとはもちろん、チェキを撮った。この2人は人気あるから、全通レベルの奴でもない限りはオタクの顔や名前なんて絶対覚えていないはずなのに、毎回、“今日もどうも”みたいなフリをするのがうまいよね。だから、人気があるんだけれどね。

白銀りんはツイッターの相互フォローを外してきたので自分のことは知らない奴として整理整頓されたものと思っていた。そんなわけで試しにチェキを撮りに行ったら“久しぶりじゃん!”と声をかけられて驚いた。こっちの顔を覚えていたのか…。
それから、ライブ中に感極まって泣いていたがこちらまでウルっとしてしまいそうになった。

みるはチェキを撮るたびに名前を聞かれるんだよね。ツートップの次のポジションの2人のうちの1人といった存在だから、ライブに来るのが1ヵ月に1〜2回、彼女とのチェキとなると2ヵ月に1回くらいだから覚えていなくても仕方ないんだけれどね…。

ぺとらとは初めて撮った。彼女には“初めてだよね”と言われた。集合写メ以外を撮るのは初めてだから間違いではないけれどね。

とりあえず、ぴんもんの可愛い感じとカッコいい感じがミックスされた上にカリスマ性も感じさせるような雰囲気はすごいと改めて思った。あんどりとか9時間以外のグループでも人気メンバーになっていたと思う。