
イタダキ girls stage Vol.68 @CITY HALL & GALLERY GOTANDA
会場のCITY HALL & GALLERY GOTANDAってどこだろと思ったが、どうやらかつて1回だけ行ったことがあるゆうぽうとホールが前身らしい。

⚫︎藍色アステリズム
他のグループと兼任でサポートメンバーになっているメンバーがいるということを初めて知った。
⚫︎桜色Standard
登場SEのトラブルがあったが、何とか無事ライブを終えることができて良かったと思った。



今回は珍しく、自分の誕生日とサクスタのライブが重なったということで、くるみんから誕生プレゼントをもらうことにした。サクスタのポイントカードを消費したのはこれが初めて。くるみんグラスはなかなか貴重なグッズ?だと思う。その他にも色々なものをいただいた。本当、感謝です!






そして、くるみんとくるみん推し2人による3Sチェキも撮らせていただいた。

さらに、ハーレム写メ券もプレゼントしていただいたのでそちらも撮ることにした。

サクンカー、トゥインカーの皆さん、ありがとうございます!


⚫︎純真アムレット
⚫︎ゆるっと革命団
純真アムレットは語感が近いから藍色アステリズムと同じ事務所というのは把握していたが、語感が違うゆるっと革命団も同じ事務所だったのか…。
⚫︎Twinkle⭐︎Stars
トゥイスタのライブは盛り上がるというのを体感できた公演だった。

そして、こちらの方でも誕生日プレゼントとしてハーレム写メを撮らせていただいた。写メ券をくれたトゥインカーには大感謝です!メンバーにも祝ってもらって大大感謝!

ちなみにみぽりんは自分が風邪気味だということを気にしていたけれど、みぽりんを病原菌だなんて思ったことはないので安心してください。


そして、ゆいゆいには一般人が仕事しているはずの金曜日にTOKYO IDOL FESTIVALに行っているのはどういうことなんだと注意を受けた。

ところで、今月からトゥイスタの物販レギュレーションが変わった。それは、チェキ撮影時のトーク時間が短くなるというものだった。
多くのアイドル運営が最近、チェキ券価格を値上げしたり、これまではオマケ扱いだった写メ券をチェキ券にかわる買って欲しい特典券としてアピールしている。
ビッグマウスを叩いている9時間1500円運営が最近やたらと、“物販に来ない奴は出禁だ”みたいなことを言っているのも背景にあるのは同じだ。
乱暴な言い方になるが要は金がないってことだ。
何故、金がないのか。その理由は以下の事例が複合したことに起因していると思う。
①インフレ、円安の影響で経費がかさむようになった
②インボイス導入の影響で事務所や個々のメンバーの手取りが減った
③チェキフィルム不足による店頭価格の高騰
懐事情が厳しい直接の要因は①と②だと思う。でも、アイドル運営やドルオタにはネトウヨが多いから、政権批判につながる①や②を理由にしたチェキ料金値上げはできない。だから、表向きは③という理由にして、①や②によって収入が減少した分も価格転嫁しているのだろう。チェキフィルム代高騰の分を転嫁するだけなら500円も値上げする必要ないしね。せいぜい、100円が妥当だと思う。
チェキフィルムの高騰については、これまではアイドル、グラビア、AV、コンカフェ・メイドカフェなどといった偏った業界以外の需要が少なかったのに、若者に注目されたせいで品切れが相次ぐようになった。
そして、少しでも多くチェキフィルムを手にしようと考えたアイドル運営や、運営に提供して点数稼ぎしようとするオタクの買い占めがさらに品薄感を高めた。特に9時間1500円の運営がオタクにチェキフィルムを買ってこいと呼び掛けたのは品不足を助長した。
さらに、転売ヤーみたいな連中も入ってきて、不足状態は悪化した。商売の原則として売れるものは値上がりするから、チェキフィルム価格自体も上昇し、やっとゲットできても、これまでのチェキ料金ではやっていけなくなるといったところだろうか。
トゥイスタのチェキ料金は1100円だ。普通の運営なら1500円にしたと思う。
でも、料金は据え置きでトーク時間を減らすことにした。食品なら、質を落としたり量を減らして値上げはしない、いわゆるステルス値上げと呼ばれるものだけれど、チェキに関してはこのやり方が正解だと思う。
例えば、毎回3枚撮っている人は3300円だが、1500円にすると3300円の予算では2枚しか撮れない(300円の“お釣り”は出るが)。
4枚の人の予算は4400円だから、1500円のレギュレーションだと、これまでより100円出費が増えるが、3枚撮って4500円となる。
5枚だと5500円だが、これまでより500円足して計6000円で4枚とすると一気に500円の増加となるから、これまでの水準に収めるようとすると、3枚で4500円となる。
こうなると、信者化したオタク以外は撮る枚数を減らすことになってしまう。
3枚撮っていた人の撮り方が推しメンと2枚、それ以外のメンバーと1枚という形だとすると1500円のレギュレーションでは2枚しか撮れないから、推しメンと2枚撮ったら終わりになってしまう。
4枚チェキ券を購入し4人のメンバーと撮っていた人は1500円レギュレーションでは3人としか撮れないから誰かを切ることになる。
そうなると必然的に撮ってもらえずに暇になるメンバーが出てきてしまう。トーク付きチェキ券2000円の現場ってライブが盛り上がっている割に、物販はガラガラというケースが目立つから(SAY-LAなどのような例外はある)、値上げでトータルの収入を維持できても、個々のメンバーの収入は維持できない。そう考えると、トーク時間を減らすことで回転率を高めた方がいいと思うんだよね。
トゥイスタの物販なんて終わりの方になると人数制限されて撮れなくなることもあるから、回転率を高めればそうした今まではロスしていた商機も取り込める。他の運営は全体の収入という目先のことしか考えていないが、個々のメンバーの収入やモチベーションまで考慮しているT.S.P(トゥイスタ運営)は優秀だと思う。
それから、トゥイスタに関しては@JAM EXPO初出場を決めたり、大きめの対バンで動員が好調だったりして、アイドル界隈におけるポジションは確実にアップしている。注目度が増すということはファンも増えるということだ。ファン全てに今までと同じサービスを提供するのは限界がある。そうなると、どうしたって、ファンの選別をせざるを得なくなってくる。だから、レギュレーションの変更が納得いかない人は去ってもらっても構いませんよということなんだと思う。
そもそも、どのアイドルだってチェキ撮影時のトーク時間なんてきっちり規定時間通りでないことが多い。話が盛り上がらなかったり、運営側が回転率を高めたいと思った時にはステルス短縮されることもある(T.S.Pはそういうことはしないが)。
そう考えると、ちょっとくらいのトーク時間減少というレギュレーションはそんなに気にするほどではないと思う。
やっぱり、T.S.Pってオタクやメンバーに対する配慮がしっかりしているよねって思う。
だから、某は⚪︎べ運営が売ってきた喧嘩の内容は信用できないんだよね。どう考えても、そんなことするような人には見えないしね。