![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464025/rectangle_large_type_2_aaa29d5e993fa81bfd5e15e20cc5d246.jpg?width=1200)
【 IDOL CONTENT EXPO @秋葉原ZEST~ヲタ活もスポーツだ!全組25分全力ライブ!~ 】
確かにヲタ活というかライブ参戦はスポーツだと思う。前日、朝10時から夜9時までずっと対バンライブに参戦したが(途中、ちょっと中抜けした)、帰ったら、ちょっと脚が筋肉痛になりかけていたしね。
⚫︎あわこい
一言で言うと可愛い。というか、これって冨吉プロデュースのやつだったのか!
⚫︎【eN】
個人的には男装的・宝塚的なポジションのメンバーってあまり得意なタイプではない。それに、そういう属性のメンバーって女オタ向けでしょみたいな偏見も持っていた。でも、このグループのそうした雰囲気のメンバーは結構、男人気が高くて驚いた。
⚫︎思い出とプレゼント
今回のライブに参戦しようと思った最大の理由は思プレが見たいから。
というか、2週間近く休んでいたみゆちゃんが復帰した姿を見たかったからだ。
休んでいた期間は毎日、彼女のことが気になって仕方なかった。結構、自分にとって重要な存在になっていたんだなというのをこの2週間で実感した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464144/picture_pc_e61d0faf83d3184f50cf801b94fa020f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464146/picture_pc_cde7f308f87fb66a80a4b0f95af7ad8c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464148/picture_pc_41ad54023b3ea87b81e623d6102222af.jpg?width=1200)
そして、ここ最近、思プレを巡って嬉しいニュースが相次いでいることもライブを見たいと思った理由になっている。
時々買っているアイドル・グラビア誌“月刊エンタメ”に思プレのインタビュー記事が載るだけでもめちゃくちゃ嬉しいんだけれど、表紙に名前まで出ていて本当驚いた!
しかも、メンバーの意外な情報も知ることができたので買って良かったと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464188/picture_pc_6cd69afe13db4df0022a9b68a745a59c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464193/picture_pc_5e9cd78509798a32dea8052a79c998f5.jpg?width=1200)
それから、6曲入りのアルバム『Present for You』のサブスク配信開始というのも大きなニュースだ。CDショップはどんどん減っているし、会場物販や通販のみでの販売では購入者は限定的になってしまう。だから、今の時代はグループや楽曲の存在を認識してもらうためにサブスク配信は重要だと思う。彼女たちがTOKYO IDOL FESTIVALや@JAM EXPOといった大型アイドルフェスに出るチャンスをつかむためには楽曲を1人でも多くのオタクに知ってもらうことが大事だから、そういう意味ではこのサブスク解禁は大きな一歩だと思う。
そんなわけで、今回のライブはたっぷり25分楽しめた!みゆちゃんも元気そうで良かった。
それから、サブスクでヘビロテしている“WILD LAND”を聞けて良かった!本当、この曲はぶち上がると思う。サブスクで聞けるようになり、歩きながらとか電車の中とかでも思プレを聞けるようになったが、この曲を聞くと、つい、腕をふりがさしたくなるから、外で聞く時は気をつけないといけないなと思った。
かえちゃんが“再生100万回目指す”と言っていたが、思プレ楽曲がどんどん再生されて注目度が増し、TIFとかに出られるようになるといいなと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464369/picture_pc_752dc72780fd6a5d211c49b9f2fb4c77.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464371/picture_pc_0736b106b8c1100d113f57e608647fe4.jpg?width=1200)
そういえば、最近、かえちゃんの生誕祭チェキが届いた。本当、赤が似合うなと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464449/picture_pc_a1aa5fce01caba23b1fa98c7fb985e91.jpg?width=1200)
⚫︎にとくり。
このグループってこんなイメージだったっけ?とりあえず、セーラー服姿が可愛いかったです。
⚫︎蓋然性オルトイズム
何気に最近、ちょくちょくライブを見ているような気がする。メンバーのビジュアルは衣装も含めて可愛い・きれい系なのに楽曲はカッコいい系というギャップが好き。
⚫︎みらくる★ふぉーぜ
エビ中のカバーをやっているということもあってか、イメージがかぶるところがある。正確に言うと、最近のオシャレな曲をやったりしてサブカルっぽい雰囲気も醸し出すようになったエビ中ではなく、かつてのアナーキーなエビ中だけれどね。
⚫︎TEARS-ティアーズ-
最近、思プレとTEARSが同じ対バンに出ることが多いような気がする。間接的な辻姉妹共演は何気に楽しみだったりもする。妹から姉のことを聞くの面白いよね。世間が見ているきょうだい関係と本人たちの思っているところとのギャップというのもきょうだいあるあるだと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118464514/picture_pc_4f50e2694fb9f789c99e44e2f9ed7409.jpg?width=1200)
⚫︎PinkPanda
スポーツの日ということでプロ野球チームのユニホームなどスポーツウェアを着て登場した。女子のキャップ姿って可愛いよねって思った。それから、メンバーの半分がヤクルトのユニホームだった。ファンなのか?
あと、時々、対バン現場で見かける裸足で激しい振りコピをする女オタって、ここのファンだったのかということが分かった。
⚫︎Sistersあにま
TEARSを見た時って、かなりの確率で彼女たちも一緒に見ていることが多い。でも、見るたびに印象が異なるのは何故?アニソン系アイドルグループと名乗っているだけあり、いかにもアニソンっぽい楽曲を歌っているという音楽面での印象はそんなに変わらないんだけれど、見た目の印象が毎回異なるように感じるんだよね…。メンバーの顔と名前が一致していないからかな?