映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット
当初は4月29日公開だったが緊急事態宣言が4月25日から発令されることになったため、本作の公開は延期された。
今回の緊急事態宣言では、圧倒的なシェアを誇る(=若者の動員が多い)ことから批判の対象になりやすい東宝作品と、左翼思想からコロナ対策に慎重な松竹作品、それに、世間やマスコミの批判対象になりやすい男のオタク向けのアニメ映画などを除いた多くの作品は、映画館が休業している東京や大阪などの地域では先行公開するという方針を取った。
同じアニメ映画でも「Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 後編 Paladin; Agateram」が地方先行公開という形を取ったのは、宮野真守など腐女子人気の高い男性声優が出ている=女性支持の高い作品だから、強行公開しても叩かれにくいという戦略ではないかと思う。
しかし、本作は東宝作品でも松竹作品でもアニメでもないギャガ作品だが公開延期となった。
悪役として登場する藤井流星(ジャニーズWEST)はジャニーズメンバーで女性人気が高いから、「Fate」と同じ理屈でいえば批判されにくいはずだが、ジャニオタの規模は大きいし、腐女子よりもジャニーズWESTのファンの方が年齢層が若いから叩かれやすいというのもあるから、東宝作品同様に公開延期に踏み切ったのだと思う。
また、出番は多くはないが(それは劇場版の前作同様だが)、乃木坂46の松村沙友理(さゆりんご)が出ている。こちらは完全に観客を叩きやすいから、公開延期にした理由はこちらの要素の方が強いのかもしれない。
とはいえ、すぐに新たな公開日が緊急事態宣言が解除される予定だった5月12日に設定されたのには驚いた。どう考えても、緊急事態の延長は濃厚だったからである。
案の定、緊急事態宣言は延長されたので、今度は新たな公開日が緊急事態宣言の新たな解除予定日となった6月1日に再設定された。
緊急事態宣言自体は再々延長となったが、小池百合子が出した映画館への休業要請に対する不透明さから、映画業界関係者や映画ファン、マスコミからの批判が高まったため、都内の映画館の営業は再開されることになった。
とりあえず、何とか公開することはできたが、ここまで、拙速と言っていいほど、新たな公開日を次から次へとすぐに発表したのは、さゆりんごが出ているということも影響しているのだろうか?
さゆりんごは乃木坂からの卒業を発表していて、6月22日・23日には卒業コンサートが予定されている。だから、これまでには公開したいという思いが強いのかもしれない。エンドタイトルでは、松村沙友理(乃木坂46)とクレジットされているが、卒業してしまうと、このクレジットを直さなくてはならないからね。公開中に卒業を迎えるなら修正は必要ないから、それまでに公開しておきたかったのかなとは思う。
しかし、実際に見てみたら、さゆりんごの卒業はそんなに関係ない気がしてきた。繰り返して言うが、出演シーンもそんなに多くないしね。
結局、作品の出来が悪いからとっとと消化したかったんだね。決定的につまらないんだよ!
暗いシーンばかりで、正直言って、見ているのがつらい…。夜勤明けで見たら寝るよ、コレ!
生徒会がギャンブルを取り仕切る学校を舞台にした作品という性格上、学園の場面しか出てこない、他の学園もの以上に大人の存在がないというのは仕方ないが、もう少し明るい場面があってもいいだろうとは思った。
劇場版前作や、同作と本作の間に公開されたスピンオフ配信ドラマでは明るい場面もあったのだから、この暗い画面のオンパレードというのは、明らかな演出ミスだと思う。
どうやら、映画オリジナルストーリーらしいから、演出サイドの失態というのは確実だと思う。
それから、賭けに負けた方が自殺するとか、プレイヤー同士がロシアンルーレットで対戦する(=殺し合う)というのもありえない。
自殺するのも、殺し合うのも高校生だぞ!
過去のシリーズ作品のように対戦シーンを見ていて、笑ったり、爽快な気分になったりすることは全くなかった。不快でしかなかった。
こんな内容なのに、レイティングが一般ってのも意味不明だ。最低でもR-15でしょ。
いくら、都内の映画館の休業要請が解除されて公開ラッシュ状態になっているとはいえ、テレビドラマや映画、配信ドラマで人気を集めてきたシリーズの最新作なのに、上映回数が少ないし、最初の週末の観客動員数ランキングの順位も低いなと思ったが、納得した。
駄作だもんな!
まぁ、浜辺美波と森川葵の演技は素晴らしいとは思うけれどね。2人とも当たり役だと思う。
それにしても、森川葵主演のスピンオフ配信ドラマの方が何十倍も面白かったな…。
映画なのか、テレビドラマなのか、配信ドラマなのかは知らないが、続編作る気マンマンの終わり方だったが、この出来では一気にオワコンになってしまうと思うのだが…。