何がやりたいのか全く分からない“ノーマスク政策”
政府は新型コロナの5類引き下げをGW明けとしているのにもかかわらず、マスク着用に関する基準を3月13日に緩和するのっておかいしでしょ。
一足先にライブなどのイベント会場での声出しも解禁されていたけれどこれもおかしい。
5類引き下げ・声出し解禁・ノーマスク容認
この3つはセットでしょ!
5類引き下げがGW明けというのは納得のいく時期設定だと思う。
3月半ばくらいまでは寒いからコロナに限らずインフルエンザや風邪にかかりやすい。それと同時に2月あたりから花粉症のシーズンがやってくる。そもそも、3月までのこの時期は受験シーズンだからインフルや風邪、花粉症には要注意だった。
また、3月から4月にかけては卒業・入学、退職・入社と人の入れ替わりの激しい時期だ。
そして、自粛モードでなくなったことから卒業式や入学式、入社式は対面で開催されるようになっているし、歓送迎会など飲食の場を復活させている企業なども増えつつある。
さらに、この時期は花見のシーズンでもあるし、児童・生徒・学生は春休みだ。
その年度の切り替わりモードが終わればあっという間にGWという行楽シーズンが再び到来する。
つまり、人の動きがGWまでは活発になるし、寒い冬や花粉症の時期は感染症対策に気を付けなくてはいけないということだ。だから、人の動きやインフル、花粉症などが落ち着くGW明けまで5類引き下げは待つという判断をしたのだと思う。
だったら、声出し解禁もノーマスクもそれと一緒にするべきでしょ?
結局、感染症対策でない理由で声出しやノーマスクを先行させているとしか思えないんだよね。
まず考えられる理由が岸田政権への批判を抑えるためだ。一般市民なんて、ちょっとしたアメを与えれば政権批判をやめる。そもそも、日本人は自民党以外の政党を支持していると偏った思想の者と思われる風潮があるから、このちょっとしたアメで岸田政権及び自民党の支持率が上昇するというのを期待してやっていることは間違いない。
特にネトウヨ思想にかぶれた者ほどイベントなどでの声出しをしたがる者、ノーマスクで騒ぎたがる者が多い。
岸田政権は自民マンセーのネトウヨにも嫌われているので、春の統一地方選を前にアメを与えておこうという魂胆がミエミエだ。
ノーマスク容認がGW明けだと統一地方選後になってしまうからね。
統一教会問題、同性婚差別問題、次から次へと岸田政権を巡っては問題が噴出しているが、そうした諸問題を忘れさせるためにアメを与えて統一地方選で自民に投票させようということなんだろうね。
また、GW明けの5月には岸田の選挙区・広島でG7サミットが開かれる。これを前に日本もコロナの影響から脱したというイメージを海外にアピールするために一般市民をノーマスクで生活させようという思惑もあるのだと思う。
そして、マスク着用生活だとG7サミット絡みでオマワリどもが職質できないからマスクを外させるというのが本当の狙いのような気もして仕方ない。コロナ前だとオマワリはマスクをするなど顔を隠している人間を不審者扱いしていたからね。
一般人だって、コロナ禍に入ってしばらくは黒いマスクをしている人をテロリストっぽいと思っていたくらいだから、インフルが流行している時以外にマスクを着用している者は不審者というイメージが世間一般的にあったのだと思う。
つまり、ノーマスク容認になると今度はマスクをしている者は不審者扱いされ職質を受けるということだ。
卒業式で皆の顔をきちんと見られないのはかわいそうなんてのはこれっぽっちも思っていないが、何とか理由付けしないとマスコミや野党に叩かれるから、それっぽく思わせるために児童・生徒・学生を利用して解禁時期を3月にしただけでしょ。
そもそも、今の中学3年生、高校3年生なんて、中学や高校に入学する直前にコロナ禍に入ったんだから、同級生や教師のノーマスク姿なんてほとんど見たことないのでは?別にマスクを外した顔なんて見たいとも思わないでしょ。
というか、最近の卒業式って以前のように3月後半ではなく、どんどん開催時期が前倒しになっているよね。“3月9日”って曲が流行り出した時に今の卒業式って、こんなに早い時期にやっているんだって自分は思ったが、最近はさらに前倒しになっていて、2月に行われる学校も目立つようになっている。
そう考えると、卒業式をノーマスクで出席させたいという理由での3月13日解禁は遅いでしょ!本当は別の理由があるとしか思えない。
それに、“卒業式ではマスクをしなくてもいい”ではなく“卒業式ではノーマスクを推奨”みたいな言い方なのも気になる。
高校生以下のノーマスク姿のデータを収集しようとしているんじゃないかと言いたくなってしまう…。
それに、ノーマスク移行の際の判断基準が「屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」というのが意味不明だ。
何故、この3年間、日本国民がマスク着用生活を送ってきたのかと言えば、コロナにかかりたくないというのもあったが、職場や学校、商店、商業施設などからマスクを着用していないと中に入ることを認めないと言われていたからという部分の方が大きいと思う。
でも、3月13日以降もおそらく、中に入る者にマスクの着用を求める企業や商店、商業施設などは多いと思う。
となると、「個人の判断」なんだからマスクは不要だと主張する来場者と、マスク着用を求める企業や商店、商業施設などとの間でトラブルが起きることになってしまう。
「個人の判断」を来場者側の立場で取れば、マスクをしようがしまいが自由ということだから、商店などには着用を義務付ける権限はないわけだしね。
だから、一般市民に「個人の判断」でと言うのではなく、企業や商店、商業施設などに着用を義務付けてはならないと通達すべきなんだよ。
基準を伝える相手は国民ではない!
とはいえ、商店などからしたら一気にコロナ前に戻られたのでは感染リスクが高まるから勘弁して欲しいって思うし、当面はマスクを着用してくれと思うのも当然だ。政府が「個人の判断」はあくまでも消費者・労働者のみに適用されると宣言するなら別だが、そうでなければ店側にも適用されるはずだから、そりゃ、レギュレーションを変えようとは思わないでしょ。
というか、スーパーや飲食店など口にするモノを扱う店や、コンサートホールやスポーツ競技場など声援を伴うイベント会場はまだノーマスクでは行きたくないと思う人が多いのでは?こういう場所が完全にノーマスク容認になったら客離れは避けられないだろうから、おそらくはコロナは風邪論者が多いような地下アイドルやロックバンドのライブ会場、酒を提供する店を除けば、しばらくはマスク着用の義務付けは続くのではないかと思われる。
だいたい、マスク着用を義務付けている施設に入る時と、混雑している公共の交通機関を利用している時、医療機関に立ち寄った時だけマスクをして、あとはノーマスクというのもおかしい。
取ったり外したりするのも面倒だし、マスクはおそらく外している間はカバンやポケットの中に入れておくことになると思うが、着用義務付けの場に足を踏み入れた時だけ取り出して着けるというのも衛生的にはよろしくないしね。
本当、岸田って何がやりたいんだかって感じだね。