![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897136/rectangle_large_type_2_5936d9f3eee93856bfc240be5af4edb3.jpg?width=1200)
たまプリpresents たまふぇす〜ワンマン前哨戦〜
バレンタインデー、しかも翌日は普通に仕事がある平日の聖なる日にわざわざアイドルのライブに行く奴はモテないオタクそのものだと言われてしまいそうだが、否定しても仕方ないので世間の冷たい目はそのまま受け流すことにして参戦した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897169/picture_pc_a5768dc662da61475eb6d1b0ac4f490c.jpg?width=1200)
⚫︎たまプリ
本公演の主催グループがトップバッターということで見ないと失礼かなと思い見ることにした。金髪メンバーが可愛い。あと、コミック・ソング系も多いグループだなと思った。
⚫︎Parasite.Kiss
たまプリに続き、こちらもメイド服姿で当時。冷静に考えると、バレンタインデーとメイド服って関係ないよね。アニメでよく見かけるメイドが手作りでスイーツを作っているシーンのイメージか?
あと、アイドルに限らずNHKの情報番組ですらも、ただの“バレンタイン”って言うけれど、バレンタインは聖人の名前だから本当はバレンタインデーって言わなくてはいけないんだよね(ちゃんとした英語ではバレンタインズデー)。
その辺、秋元康はしっかりとしていて、“バレンタイン・キッス”はタイトルでは“デー”が省略されているけれど、歌詞の中ではきちんとバレンタインデーって言っている。“気づいたら片想い”や“おひとりさま天国”でも、きちんとバレンタインデーと言っている。意外と秋元康ってしっかりしているんだよね。
⚫︎HIGH HIGH BEAM
こちらもメイド服姿で登場。普段のハイビー衣装に近いメイド服なのでコスプレ感はなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897262/picture_pc_60bae7bb5844fd2c2d575ef503530ce3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897194/picture_pc_58c83494e27eaec0c1e73b3e70ddd008.jpg?width=1200)
ハイビーを含むオリーブ所属アイドルが掲載されたムック本が出たので購入。のえちゃんにサインをもらった。“(本にサインするのは)芸能人みたい”と言われたが、よく考えたら歌ったり踊ったりすることが収入に結びついているのだから、地下アイドルとかライブアイドルと呼ばれる人たちも芸能人だよねと思ったりもした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897212/picture_pc_d1166cff0706a200b31637e413c9e2c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897219/picture_pc_ad199b242310490ead24620a60f89e2e.jpg?width=1200)
つぴからは久しぶりと言われた。確かにここ10日間くらいめちゃくちゃ忙しかったのでオリーブ現場に行く機会を逸していたのは事実だが、2週間で久しぶりと言われてしまうのはライブ回数の比較的多いグループならではって感じかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897251/picture_pc_4dbabe61460e64352ed55e898ec8f804.jpg?width=1200)
⚫︎Blancanie
白雪姫をモチーフにしたグループらしい。
⚫︎81moment
“UTAGEI”はアンセム度の高い楽曲だから、この曲をやると盛り上がり方がワンランクアップするって感じかな。ドルオタならこの曲好きだよねって感じの楽曲だしね。
ところで、メンバーが制服姿だったのは何故?バレンタインデーをハロウィーンと同じコスプレの日と捉えているのか?
そして、バレンタインデーということでステージから投げられたチョコレートを物販に持っていけばチェキ1枚無料みたいなサービスをやっていた。そのチョコを偶然拾えてしまったが、このグループの物販が自分が定期的に通っているグループの物販の目の前だったので、“引き換え”に行くのを断念した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897311/picture_pc_8ccdcfd16dae3ef510a3de6d11175066.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897313/picture_pc_2e21fba0df11a60379865d7d199ca50d.jpg?width=1200)
⚫︎思い出とプレゼント
辻Pに“久しぶり。戻って来てくれて良かった”的なことを言われた。これは、ハイビーつぴに言われた“久しぶり”と同じ意味なのだろうかと一瞬考えたりもしたが、運営側の人は2週間くらいでは“久しぶり”と言わないだろうし、そもそも、ハイビーの物販の時に顔を合わせているから、違う意味のような気がしてきた。
オリーブ主催でない対バン=予約入場を確認するライブで思プレ指名で入場したのって、よく考えたら今回が今年初めてだ。先月は同じオリーブ所属のハイビーや蛍で入場していたし。多分、年末にメンバー3人が一気に抜けてしまったので思プレ入場しなくなったのではないかと思っていたところ、久しぶりに思プレ入場で来てくれたから良かったということなんだろうと解釈した。とりあえず、辻Pの今回の髪型は可愛かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897349/picture_pc_066ea34aac7669e18bf3691f5d0aaf4e.jpg?width=1200)
その予約入場の特典であもさんのサイン入りチョコレートをもらった。最近、他のアイドルも含めて入場特典が飲食品というケースが目立つようになってきたけれど、これはまだコロナ対策でレギュレーションが厳しく、顎マスクですら注意されるような1年前だったら考えられなかったよねって思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897359/picture_pc_b8926efe893e8b77ca39721a9ef5004e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897360/picture_pc_9ac9d6470963f54d0c072a4450df0a7f.jpg?width=1200)
そういえば、今回は旧衣装での公演だった。久しぶりに見た。ケープ衣装に慣れていたので新鮮だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130897392/picture_pc_591cf2043dd555e356a9572a21f45596.jpg?width=1200)
⚫︎たまプリ
たまふぇすだから当然、トップバッターのみならずトリも彼女たちだった。こちらのステージではTシャツに法被をはおったような出立ちだった。やっぱり、コミカルな曲が目立つ…。あと、金髪メンバーもやっぱり好み。