トークイベント用のメモ
• ビール「高尾ビール」
コミュニケーションのハブになる。人と人の中心に置かれる飲み物。
• タップルーム「高尾ビールタップルーム」
コミュニティをつくる。ふんわり共通の軸を持った人を集める。
元になったイベント「Takao Beer Stand」
月1回、高尾駅前のホテルで開催されるビールスタンド。ビール、コーヒー、食事、似顔絵。
• ローカルZine「ふもとの暮らし たかお」
コミュニティを発信する。
• ローカルレース「高尾麦酒歩荷駅伝」
主催者も詳細が理解できない。神秘的なイベント。
・ビール「高尾ビール」
隔週発行のメディアとして。ビールを媒体にしたアーティストの紹介。発行数1000本弱のローカルメディア。
• 構想中の試み「Talk to you.」
高尾山クラフトビアギアフェス
ジムニーのこと
原材料のこと
高尾山と高尾の違い