チョコレートホイホイ

どうもこんばんは、チョコレートホイホイことたかのです。

ほんとにね、この一週間くらいかつてない量のチョコレートを喰らっています。

自主的にね。

チョコ、そもそも好きではあるんですが、年間通してもこんなに食べないだろうという量なんですよ。

なんか意識的なマイブームではなくて、本能的なマイブームのようです。

丁度、バレンタインの時期ですし至るとこで美味しそうなチョコレートが手に入るというのも問題ですね。やってしまった。


意識は我慢しようとするものの、私も右手は気付くとチョコレートを手にしています。

「もっちゃったなー、こんなご時世だしなー、責任取らなきゃなー」

という事で回収して帰ってはお口へホイホイ。

先日もnoteで“イチゴ味のチョコが好き”と綴りましたが、それも相まってという状態です。


でも、こんなマイブームの到来により改めて感じたのですが、日本のチョコレートってスーパーとかコンビニで買えるものレベルでも美味しいなという事です。

日本製のまずいチョコにまだであったことないなと。

私は全然詳しくないですし、沢山の種類のチョコを食べたことがある訳ではないですが、「これが好き!」って決めなくてもどれもこれも美味しいなと思うのです。

最近はね、ガーナのイチゴの板チョコがお気に入りです。全部イチゴ味なのでピンクの板チョコです。

あれをバリバリ食べるのがとても幸せ。

そしてその合いの手の如く、ビターチョコを食べるのがもっと幸せ。

こうなると、チョコレートホイホイ完全体の顕現です。


今のところ、手軽に入るチョコレートをホイホイしておりますが、どうせだったら色々食べてみたいので、お勧めなどございましたら是非お知らせください。

生チョコも美味しいよね。


さて、本日はシンプルに「チョコレートをいっぱい食べたいんだ」という主張のnoteとなってしまいました。

今日もいっぱいホイホイしたなぁ。

明日は少し自粛する心つもりで参ります。一応ね。

さて、本日もゆるっとお付き合いありがとうございました。

では皆様また明日に。



いいなと思ったら応援しよう!