2/22、大阪RUIDO
この日の目標はフロア椅子席で100人動員。
ライブハウスなので本来はスタンディングですが、SSW 髙野稜の音楽はこのスタイルが一番安心して楽しんで貰えると思ったので!
あ、ずっと座りっぱなしではないかもですが!笑
このRUIDOに初めて行ったのは自分のライブではなく友人のライブを見に行った日でした。
スタンディングでいっぱいに人が入っていました。
ステージが高くて、照明が綺麗で、フロアも広い。自分の想像していた「ライブハウス」に一番近かったのかもと今では思います。
それから少ししてとあるイベンターさんにお誘い頂き初めて出演することができました。
これからもなんとかこの箱に出続けたいという思いで店長 小澤さんに直接ご挨拶に伺いました。
そこからバンドも変わり、そのバンドのメンバーも変わっていく中々安定しない活動の中で、レコーディングのディレクションやサーキットフェスへの出演、リリースツアーと初めてのことを沢山経験させて頂きました。
ひくほど生意気だったあの頃から、今までずっと見離さずいて下さった事に先ず何よりも感謝の気持ちしかないんです。
そしてシンガーソングライター髙野稜になってからのこの数年。
ライブに出る度に昔話が出来るほどに月日を重ねてきたんだと実感していた中で、「お前らはいけると思ったんだよね。」とぽろっと言ってくれた時、"まだ頑張りたい"って思ったんです。
もちろんここまで追いかけてきた憧れとか夢みたいなものを"諦める"なんて全く思ったことはなかったんですが、ギリギリ繋がっていた部分をその一言が改めて強く繋ぎ止めてくれました。
そんな僕の音楽人生にとってかけがえのない人がいる大切な場所に、少しでもこれまでの恩返しとこれからの決意を刻む日を作りたいです。
現状売れ枚数まだ1桁です。
ここから踏ん張りますので力貸してください!
この記事も沢山拡散して貰えたら嬉しいです。
目指せ100席。
・チケットご購入↓tap
・メール
takanoryo.0219@gmail.com
・公式LINE