
告白!小鳥遊樹のオレンジ色の依存症
愛💖アプリシエイト!
小鳥遊樹です。
フェアリーゴッドマザーアイズメソッド15色の才能。
人は誰でも15色の才能を持っています。
その15色を組み合わせて無限の才能を作っていかれるのです。
この動画は、私、小鳥遊樹が15色のうちのオレンジ色の才能を育てていなくて、
どんな依存症に陥ったかについてお話をしています。
才能の芽の確認ですが、
オレンジ色の才能の芽であるネガティブな感情は、意地悪・悪口・愚痴などです。
↓
才能の芽に四つのグッドプレゼント送ると表現力のある子に育ちます。
↓
自己肯定感のある子は自分の表現力を磨き人を感動させます。
↓
自己受容ができて身体表現を使って自分を幸せにします。
↓
社会貢献は演奏や歌、ダンスやお芝居などの芸能で、他者の幸せや平和に貢献します。
オレンジ色の才能の芽であるネガティブな感情は、意地悪・悪口・愚痴などです。
↓
才能の芽にバットプレゼント送るとマウンティングをする子に育ちます。
↓
自己否定感のある子は卑屈になり他者を攻撃します。
↓
自己喪失になると自意識過剰で自信をなくし自分を幸せにします。
↓
他者依存は陰険なイジメやモラルハラスメントで争いを起こします。
では実際に私はどうだったかということなのですが、
昔から人一倍プライドの高い子供でした。
自分に注目されていないと気が済まないくせに、
自意識過剰で恥ずかしがり屋で、人の評価ばかりが気になって。
自己中心的で空気が読めず、自分の自慢話ばかりをして。
大人になってからは、自分のプライドを満たせるものが何もなく、
人生の愚痴や、 他人の悪口や批評、噂話に依存をしていました。
生徒さんに対しても、求められてもいないのに、
自分自身の自己表現力を磨くための努力をしていないのに、
あれやこれやと偉そうに、批評をしたり、意見をしたり、アドバイスをしたり、指図をしたり。それが自分では親切だと思っているのだから、恐ろしい話です。
娘に対しても、自分の人生でうまくいかないことを愚痴ったり、他人の噂話を聴かせたり。世の中で頑張っている人の悪口を言って聞かせてしまいました。
自分軸がなく、何に対しても偉そうで、世の中に対して不平不満があって、
自分の人生を幸せに作る方法を知らない、意地悪な年寄りにどんどんなっていく。
こんな自分に絶望して、消えてしまいたいと思ったことも2度や3度ではありません。
舞台でスポットライトを浴びたい、世間に注目されたい。
自分の人生の主役として美しく輝いていたい。
こんなスカイツリーよりも高い、自分のプライドを満足させるために
具体的なアクションを起こし始めたのは50歳を過ぎてからです。
そしてそれらがオレンジ色の才能の芽だと分かった今は、
自分の才能を育てるべく、
歌ったり、踊ったり、ギターを演奏したり、アフレコをしたり、
絵本の朗読をしたり、自我全開で楽しんでいます。
自分の声や表現力が世界まで届け!と思って活動をし拡散をしています。
人に認められたり褒められたりするためにやるのではなく、
本当に好きなことに打ち込んでいった末に、
シンガーソングライターや俳優になりたいという夢を持っています。
命がある限り頑張りたいと思います。
自分のオレンジ色の才能を楽しんで育てていきたいと思います。
最後までご視聴いただきありがとうございました。
愛💖アプリシエイト!
小鳥遊樹でした。
じゃあ、またね。
ばいばい^^