![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41172315/rectangle_large_type_2_e6a4455f4bc2b63d5f2332fa91c993a2.png?width=1200)
私が子どもに贈ったバッドプレゼント(ん)
愛💖アプリシエイト!
小鳥遊樹です。
この動画では私が子どもに贈った46のバッドプレゼントについて
ひとつずつ説明しています。
(ん) 将来を決める
1・エピソード
「こんなによくしてあげたんだから、年を取ったら面倒みてね」「近くに住んでね」
子どもが親の思い描く理想通りに育ってくれて、いつまでもそばで一緒にいてくれたら幸せだと子供の将来を勝手に決めてしまうような親でした。
2・なぜバッドプレゼントなのか?
子育ては人はなんににも束縛されることもない完全に自由な存在であると知らせることであって、親の都合や価値観で子供の人生を決めることではないからです。
子どもの将来を決めるような刷り込みばかりしていると、他人に対してもその人の行く末を自分が決めるのだと思い込む大人になってしまいます
3・どう振る舞えばよかったのか
「こんなによくしてあげたんだから、年を取ったら面倒みてね」「近くに住んでね」ではなく、「あなたは完全に自由でどこに行って何をしてもいいのよ。」と言えばよく、人生を楽しむ方法を教えればよかったのです。
子どもには謝っても謝りきれないですね。
一生懸命育てているのに、なぜか上手くいかない。どんどん関係が悪化していく。
同じ子育ての苦しみを背負っている人の為に
自分が犯した過ちについて書き、動画でシェアしました。
参考になれば幸いです。
愛💖アプリシエイト!小鳥遊樹でした。じゃぁまたね。バイバイ!