![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119079270/rectangle_large_type_2_8f6ba512d13f4364ac6003733a3bf362.png?width=1200)
猫様を感じるために
猫様を飼い始めて、うちの中には猫様関連のグッズが増えた。猫様トイレたくさん、ご飯スペース、キャットタワー、置き型おもちゃたくさん、引き出しには猫じゃらしも多めに。猫様ご飯ストックもたくさん。
人間だけでは買うことがなかったものばかり。
いろんなもの買ったけれど、これは買って最高だった!なものがふたつある。
・ペットカメラ
お日様の光がよく入る場所に設置している。猫様お気に入りのクッションや流れる水飲み機。過ごしやすい環境を作ると長い時間居てくれる。仕事の合間にカメラを覗いて、何して過ごしているのかを一方的観察するためのもの。写真や動画も撮ることができるので、スマホのカメラロールにどんどん可愛いが溜まっていく。今日なんて2分近く毛繕いをしているだけの動画を収めた。可愛いわあ。
夜になると窓の外を眺めて、我々が帰るのを待っている。(ように見える)
流石に一日中いるわけではないので、空振りに終わることもある。リビングはエアコンをつけているから、そちらも快適なんだよな。過ごしやすい場所を探すのが得意だから、カメラ外にいることもしばしば。
・catlog
もちろんカメラで実際の姿をみるのも可愛いんだけれど。健康管理もしたいなと思っていたので導入した次第。いつご飯食べて、いつトイレ行って…のように行動を記録してくれるもの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119079728/picture_pc_535fbb255fea0640bbd5f4ff05e9f9d5.png?width=1200)
季節に合わせたイラストになるのも良い。
シンプルな線で描かれているだけなのに、こんなにも可愛い。ペットカメラに写っていない間はこちらを見て、猫様の姿を想像するのも楽しい。
おうちに居られる時はなるべく一緒にいるようにしている。(猫様が移動したらそれはそれで自由にしてもらうけれど)
平日は仕事で一緒にいられない時間がかなり多いから、少しでもその存在を感じ、愛でていきたいなと思っている。
とりあえず、ペットカメラの増台を検討している。猫様のお姿をずっと追いかけ続けるためには必要経費であろう。