戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【11月29日~12月5日】
戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今日はそんなことがあった日なんだな」と思いを馳せてみてください。毎週日曜日に更新する予定です。
なお、日付はすべて旧暦ですので、現在とは約1ヵ月のズレがあります。31日はありません。
11月29日 黒田官兵衛誕生
天文15年(1546)11月29日(旧暦)、黒田官兵衛孝高(くろだかんべえよしたか)誕生。父・黒田職隆(もとたか)が仕える播磨(現、兵庫県)御着(ごちゃく)の小寺政職(まさもと)の近習から家老へと進み、姫路城代になります。土器山(かわらけやま)の戦いでは、姫路に攻め込んできた赤松政秀(あかまつまさひで)の大軍に夜襲をかけて破りました。その後、織田信長に仕え、羽柴秀吉の快進撃を補佐することになります。
11月30日 将軍足利義昭が島津義久に援助要請
天正10年(1582)11月30日(旧暦)、備後(現、広島県東部)鞆(とも)にいる将軍足利義昭(あしかがよしあき)が、南九州に勢力を広げる島津義久(しまづよしひさ)に鐙(あぶみ)を送付します。義久より日向(現、宮崎県)の大鷹を贈られたことへの返礼でした。また義昭は「信長は天命により自滅した」とすでに義久に伝えており、この機に帰洛を望んでいるので援助せよと求めます。
12月1日 毛利隆元、大内家の人質に
天文6年(1537)12月1日(旧暦)、安芸(現、広島県西部)郡山(こおりやま)城の毛利元就(もうりもとなり)は、嫡男を人質として従属する周防(現、山口県東部)の大内義隆(おおうちよしたか)のもとに送りました。嫡男は同年中に元服し、義隆より一字を賜って「隆元(たかもと)」と名乗ります。隆元は大内家の武将の一人となり、後に厳島(いつくしま)で戦うことになる陶隆房(すえたかふさ、後の晴賢〈はるかた〉)らと親交を結びました。
12月2日 細川忠興、没
正保2年(1646)12月2日(旧暦)、細川忠興(ほそかわただおき)没。関ヶ原合戦直前に正室ガラシャを失いますが、関ヶ原での戦功により39万9,000石の大名となり、豊前(現、福岡県東部と大分県北部)の小倉(こくら)城を本拠とします。性格は短気ながら政治手腕に優れ、また和歌、能、絵画に通じ、茶の湯は「利休七哲」の一人に数えられる一流の文化人でした。息子忠利(ただとし)の代に肥後熊本54万石に加増移封(いほう)されます。
12月3日 黒田長政誕生
永禄11年(1568)12月3日(旧暦)、黒田吉兵衛長政(くろだきちべえながまさ)誕生。黒田官兵衛の嫡男で羽柴秀吉の人質となり、近江(現、滋賀県)長浜(ながはま)城で秀吉の正室おねに養育されます。後に謀叛を起こした荒木村重(あらきむらしげ)の説得に出かけたまま戻らない官兵衛を、謀叛に加担したと疑った織田信長が長政の処刑を命じますが、官兵衛の同僚である竹中半兵衛(たけなかはんべえ)が密かにかくまって救い、長政は終生その恩を忘れませんでした。
12月4日 土岐頼芸、没
天正10年(1582)12月4日(旧暦)、土岐頼芸(よりのり)没。美濃(現、岐阜県)守護でしたが、重臣の斎藤道三(さいとうどうさん)と対立。道三によって追放され、近江から関東へ諸国を流浪します。やがて甲斐(現、山梨県)の武田氏に身を寄せますが、織田信長が攻め込んで武田を滅亡します。その際、旧臣の稲葉一鉄(いなばいってつ)が武田の館にいた頼芸を見つけ、美濃に連れ帰りました。
12月5日 津軽為信、没
慶長12年(1608)12月5日(旧暦)、津軽為信(つがるためのぶ)没。東北地方北部に勢力を広げる南部(なんぶ)氏から独立し、弘前(ひろさき)藩初代藩主となります。小田原征伐の際に豊臣秀吉に謁見(えっけん)し、石田三成(いしだみつなり)と昵懇(じっこん)になりました。関ヶ原合戦では東軍につきますが、一方で三成の子らを密かに自領にかくまい、また独立大名として認めてくれた秀吉を敬い続けたといいます。
【戦国武将生没日】(毎週更新)
11月
11月1日・松井甚七郎康之誕生(1550年)
11月1日・尼子紀伊守国久没(1554年・尼子晴久により粛清)
11月1日・尼子式部少輔誠久没(1554年・尼子晴久により粛清)
11月1日・吉川次郎五郎広家誕生(1561年)
11月1日・武田太郎信勝誕生(1567年)
11月1日・北条駿河守長綱(幻庵)没(1589年)
11月2日・織田武蔵守信勝(信行)没(1558年・兄の信長により謀殺)
11月2日・岡部内膳正長盛没(1632年)
11月3日・武田太郎晴信(信玄)誕生(1521年)
11月4日・北条左京大夫氏直没(1591年)
11月7日・阿蘇惟豊(阿蘇大宮司)没(1559年)
11月7日・島津又八郎忠恒(家久)誕生(1576年)
11月7日・毛利秀元誕生(1579年)
11月7日・犬童美作守頼安没(1606年)
11月8日・宇都宮右馬頭成綱没(1516年)
11月9日・田北大和守鑑生(あきなり)没(1561年)
11月9日・蒲池鑑盛没(1578年・〈日向〉高城川の戦い〈耳川の戦い〉)
11月9日・蒲池統安没(1578年・〈日向〉高城川の戦い〈耳川の戦い〉)
11月9日・前田慶次郎利益没(1605年)異説あり
11月9日・島津図書頭忠長没(1610年)
11月9日・多賀谷修理大夫重経没(1618年)
11月10日・遠山五郎友長没(1575年・〈美濃〉岩村城の戦い・水晶山攻め)
11月10日・澤中左忠太光利没(1575年・〈美濃〉岩村城の戦い・水晶山攻め)
11月10日・飯妻新五郎没(1575年・〈美濃〉岩村城の戦い・水晶山攻め)
11月10日・小杉勘兵衛没(1575年・〈美濃〉岩村城の戦い・水晶山攻め)
11月10日・土岐左馬助頼次没(1614年)
11月11日・相良民部大輔長定没(1531年・〈肥後〉相良義滋によって謀殺)
11月11日・山崎長門守長徳(庄兵衛)没(1620年)
11月12日・赤松政秀(宇野下野守)没(1570年)
11月12日・北郷時久没(1578年・〈日向〉高城川の戦い〈耳川の戦い〉)
11月12日・北郷久盛没(1578年・〈日向〉高城川の戦い〈耳川の戦い〉)
11月12日・佐伯惟教(宗天)没(1578年・〈日向〉高城川の戦い〈耳川の戦い〉)
11月12日・佐伯惟真没(1578年・〈日向〉高城川の戦い〈耳川の戦い〉)
11月12日・佐伯鎮忠没(1578年・〈日向〉高城川の戦い〈耳川の戦い〉)
11月12日・田北鎮周没(1578年・〈日向〉高城川の戦い〈耳川の戦い〉)
11月12日・佐久間大膳亮勝之没(1634年)
11月13日・足利義昭(覚慶)誕生(1537年)
11月13日・尼子伊予守経久没(1541年)
11月13日・細川与一郎忠興誕生(1563年)
11月13日・小田氏治(天庵)没(1602年)
11月13日・岡本河内守頼氏没(1606年)
11月14日・服部半蔵正成没(1597年)
11月14日・横田村詮没(1603年・〈伯耆〉米子騒動・反対派の謀略で中村一忠が誅殺)
11月14日・柳生宗章没(1603年・〈伯耆〉米子騒動・執政横田村詮一族に加勢し闘死)
11月15日・大内義隆(大内介)誕生(1507年)
11月15日・伊丹親興没(1574年・〈摂津〉伊丹城を荒木村重に攻められ自刃)異説あり
11月15日・吉川駿河守元春没(1586年)
11月15日・横田主馬助没(1603年・〈伯耆〉米子騒動・主家に抵抗するが敗れて自刃)
11月15日・初鹿野信昌(香車伝右衛門)没(1624年)
11月16日・三好左京大夫義継没(1573年・〈河内〉若江城の戦いで自刃)
11月17日・鬼庭良直(左月)没(1586年・〈陸奥〉人取橋の戦いで討死)
11月17日・伊庭野広昌没(1586年・〈陸奥〉人取橋の戦いで討死)
11月17日・小野崎義昌没(1586年・〈陸奥〉人取橋の戦い・佐竹陣中で家臣に討たれる)
11月19日・稲葉伊代守良通(一鉄)没(1589年)
11月20日・尼子又四郎経久誕生(1458年)
11月20日・菊池義武没(1554年・〈豊後〉直入郡で立花道雪の手勢に包囲され自刃)
11月20日・宇喜多秀家(備前宰相)没(1655年)
11月21日・織田信興没(1570年・〈尾張〉小江木城の戦い・長島一向宗徒に囲まれ自刃)
11月21日・小幡尾張守信貞没(1592年)
11月22日・朝倉孫次郎孝景誕生(1493年)
11月22日・長野信濃守業正(業政)没(1561年)異説あり
11月22日・柿崎和泉守景家没(1574年)
11月22日・丹羽右近大夫氏勝没(1597年)
11月22日・徳山五兵衛則秀没(1606年)
11月22日・宇都宮下野守国綱没(1608年)
11月22日・小野寺遠江守義道没(1646年)
11月23日・福島上総介正成没(1521年・〈甲斐〉上条河原の戦い)異説あり
11月23日・佐久間左京助信辰没(1600年)
11月23日・佐久間駿河守信栄没(1632年)
11月24日・三郷修理亮没(1561年・〈山城〉将軍地蔵山の戦い)
11月24日・永原安芸守重澄没(1561年・〈山城〉将軍地蔵山の戦い)
11月24日・本願寺顕如没(1592年)
11月25日・佐伯薩摩守惟治没(1527年・大友軍の謀略により〈日向〉尾高智山で自刃)
11月25日・北畠具教没(1576年・〈伊勢〉三瀬の変・織田信長の命で旧臣らにより殺害)
11月25日・長野具藤没(1576年・〈伊勢〉三瀬の変・織田信雄の命で田丸城にて殺害)
11月25日・北畠親成没(1576年・〈伊勢〉三瀬の変・織田信雄の命で田丸城にて殺害)
11月25日・坂内具義没(1576年・〈伊勢〉三瀬の変・織田信雄の命で田丸城にて殺害)
11月25日・立花飛騨守宗茂没(1643年)
11月25日・織田侍従信正(信長庶長子)没(1647年)
11月26日・織田孫三郎信光没(1556年・〈尾張〉那古野城にて坂井孫八郎により殺害)
11月26日・秋山伯耆守虎繁没(1575年・〈美濃〉岩村城の戦いで降伏後、処刑)
11月26日・大嶋長利没(1575年・〈美濃〉岩村城の戦いで降伏後、処刑)
11月26日・座光寺貞房没(1575年・〈美濃〉岩村城の戦いで降伏後、処刑)
11月26日・前波藤右衛門尉景当没(1570年・〈近江〉堅田衆・猪飼昇貞攻め)
11月26日・坂井右近尉政尚没(1570年・〈近江〉堅田衆・猪飼昇貞攻め)
11月26日・安藤右衛門佐(守就次男)没(1570年・〈近江〉堅田衆・猪飼昇貞攻め)
11月26日・井上(斎藤)頼次没(1614年・大坂冬の陣・〈摂津〉鴫野の戦い)
11月26日・長谷川右兵衛尉守知没(1633年)
11月27日・松平内膳正信定没(1538年)
11月27日・上杉景勝(長尾喜平次顕景)誕生(1556年)
11月29日・黒田官兵衛孝高誕生(1546年)
11月29日・阿曽沼中務少輔広秀没(1598年)
11月29日・分部左京亮光嘉没(1601年)
11月29日・長尾隼人佐一勝(山路種常)没(1619年)
11月29日・秋田秋田城介実季没(1660年)
12月
12月1日・高橋統増(立花直次)誕生(1572年)
12月2日・細川参議忠興(三斎)没(1646年)
12月2日・相良修理大夫義陽没(1581年・〈肥後〉響野原〈ひびきのはら〉の戦い)
12月3日・黒田吉兵衛長政誕生(1568年)
12月3日・新納武蔵守忠元(鬼武蔵)没(1611年)
12月3日・南条中務大輔元忠没(1614年・大坂冬の陣・〈摂津〉内通が露見し城内で切腹)
12月4日・本庄弥次郎繁長誕生(1540年)
12月4日・土岐美濃守頼芸没(1582年)
12月4日・成田大蔵大輔長親没(1613年)
12月5日・松平次郎三郎清康没(1535年・〈尾張〉守山崩れ・家臣の阿部正豊により殺害)
12月5日・阿部弥七郎正豊没(1535年・〈尾張〉守山崩れ・松平清康を斬殺後、討たれる)
12月5日・伊達左京大夫晴宗没(1578年)
12月5日・津軽右京大夫為信没(1608年)
12月8日・万見重元(仙千代)没(1579年・〈摂津〉有岡城の戦い)
12月8日・岡部次郎右衛門尉正綱没(1584年)
12月9日・塩谷民部大輔義綱没(1632年)
12月10日・羽柴於次秀勝没(1586年)
12月11日・成田下総守氏長没(1596年)
12月11日・奥平美作守定能没(1599年)
12月11日・石川玄蕃頭康長没(1643年)
12月12日・長宗我部弥三郎信親没(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・石谷兵部少輔頼辰没(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・依岡左京進没(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・十河民部大輔存保没(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・十河隼人祐存之没(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・戸次右近大夫統常(べっきむねつね)没(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・戸次刑部少輔鎮時没(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・戸次鎮昌没(鎮時の子)(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・戸次治部大輔鎮直没(1587年・〈豊後〉戸次川の戦い)
12月12日・織田藤十郎信高(信長7男)没(1603年)
12月12日・牧野右馬允康成没(1610年)
12月13日・島津相模守忠良(日新斎)没(1568年)
12月13日・織田侍従長益(有楽斎、ジョアン)没(1622年)
12月14日・井伊肥後守直親没(1563年・今川氏真の命で殺害)異説あり
12月16日・牧野侍従忠成没(1655年)
12月19日・笠原平左衛門照重没(1582年・〈伊豆〉戸倉城主笠原政晴に攻められ討死)
12月19日・直江山城守兼続没(1620年)
12月19日・新庄宮内卿法印直頼没(1613年)
12月20日・大内周防権介義興没(1529年)
12月20日・山岡備前守景友(道阿弥)没(1604年)
12月20日・本庄越前守繁長没(1614年)
12月22日・鳥居四郎左衛門忠広没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・本多肥後守忠真没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・夏目次郎左衛門吉信没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・中根正照没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・青木貞治没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・田中五郎右衛門義綱没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・成瀬藤蔵正義没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・外山小作正成没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・米津(よねきつ)小太夫政信没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・平手監物汎秀没(1573年・〈遠江〉三方ヶ原の戦い)
12月22日・冷泉民部大輔元満没(1597年・慶長の役・第一次蔚山城の戦い)
12月22日・阿曽沼豊後守元秀没(1597年・慶長の役・第一次蔚山城の戦い)
12月22日・都野三左衛門家頼没(1597年・慶長の役・第一次蔚山城の戦い)
12月22日・百々越前守綱家没(1610年)
12月23日・井伊彦次郎直満没(1545年・小野政直の讒言で今川義元により殺害)
12月23日・井伊大膳亮直義没(1545年・小野政直の讒言で今川義元により殺害)
12月24日・尼子民部少輔晴久没(1561年)
12月24日・長尾信濃守為景没(1543年)
12月24日・佐牟田城之助長堅没(1579年・〈薩摩〉島津家の刺客により暗殺)
12月25日・前田又左衛門利家誕生(1539年)
12月25日・三好下野守政成没(1561年・〈河内〉三箇城を攻められ討死)
12月25日・戸川肥後守達安没(1628年)
12月26日・平賀成頼(玄信)没(1537年・〈信濃〉海ノ口城落城の際、討死)
12月26日・松平次郎三郎元信(徳川家康)誕生(1543年)
12月27日・水野下野守信元没(1576年・武田への内通を疑われ、信長の命で斬殺)
12月28日・遠山相模守景行没(1570年・〈美濃〉上村合戦で武田勢と戦い討死)
12月28日・小里(おり)出羽守光忠没(1570年・〈美濃〉上村合戦で武田勢と戦い討死)
12月28日・小里光次没(1570年・〈美濃〉上村合戦で武田勢と戦い討死)
12月28日・今川治部大輔氏真没(1615年)
12月29日・池田三左衛門輝政誕生(1565年)
12月29日・城越前守親賢没(1582年)
12月30日・平岩主計頭親吉没(1611年)