
24/06/30 kingofbmaxレースレポート
こんにちは、「たかも」です
2023年から1年間のロングスパンで企画、進行してきたkingofbmax24も24/6/30にフィナーレを迎えることができました
チケット争奪戦を含めご参加頂いたレーサーの皆様、設営の手伝いや当日のスタッフ、ご協力頂いた店舗様にお礼申し上げます。
KingOfBmax(KOB)とは?
BmaxGP全国大会のシーズン以外も何かイベント欲しいよな〜と思い、チケット争奪戦を提案したのが始まりでした。
EDM、hdbase、khobbyの各店舗様に快諾頂き、ここにTPMを加えた4団体でそれぞれ9名にチケットを配布する運びとなりました。

レース会場と設営
今回はhdbaseのピットとコースをお借りして、1日限定の特別レイアウトを設置させて頂きました
JC模擬を全バラした後に、コース長170mにもなる巨大レイアウトを設置
当日前日に設営、解体のお手伝い頂き無事設営できました!
ほどべぇさん、としさん、くまさん、しもやまさん、たっぴさん、ジョンさん、しるじんさん、やきうさんありがとうございました!

レイアウトのコンセプト
ヨンタマさんの過去レイアウトをベースとして、bmax向けにたかもがアレンジしたものになります
※タケchanさんありがとうございました!

攻略方法は沢山ありますが、ブレーキを強めすぎると全体的にタイムが出にくい
bmaxで走ってタイムを出すには冒険をしなくてはならないそんなレイアウトを目指してみました
当日のレース展開と走行タイム
たかものレース予想タイムは34秒くらいを想定していましたが、各レースでチケットを獲得された猛者ばかりだったのもあり
レースタイムは31〜32秒、一部は29秒台で完走していました(完全に想定外)
コースアウトもなかなかありましたが、全体的に完走率は高く、スムーズにレースが進んでいきました
また非常にレベルが高く1つのセクションごとに抜き差しが発生
たくさんの名レースが生まれ、大変盛り上がりました⤴⤴⤴
コースアウトポイントと対策
コースアウトは主に3箇所でした

それぞれのコースアウト箇所と原因
①コーナー直2枚TT2枚着
→コーナー直のため、まっすぐ飛ばせずフェンスにあたって弾かれる
→飛距離があっておらず、下りスロープ直撃
※特にスタートから速度が伸びてない状態で頻発していました
②上りスロープ3枚後のドラゴンバック
→こちらは上りスロープで跳ねた状態もしくはブレーキ不足による飛び出し
③下りからスロープ2枚およびウェーブ下り
→下りで姿勢を崩し、そのまま上りスロープ②収まらない
→上りは入ったが姿勢が悪く、ウェーブでコース外に弾かれながら下り、そのままコース外に射出
※ザリガニ氏提案のザリガニウェーブ下り
第1ヒートのトーナメントと決勝

kingofbmax 第一ヒート決勝
— THE KING OF BMAX’24 (@kingofbmax) June 30, 2024
マッシュ選手 vs リュージ選手 pic.twitter.com/HGgOygedsL
第2ヒートのトーナメントと決勝

kingofbmax 第二ヒート決勝
— THE KING OF BMAX’24 (@kingofbmax) June 30, 2024
くまごろう選手 vs たかも選手 pic.twitter.com/JEN5drKjAQ
第3ヒートのトーナメントと決勝

第三ヒート決勝
— THE KING OF BMAX’24 (@kingofbmax) June 30, 2024
シノ選手 vs ウッチンプリン選手 pic.twitter.com/lbLDOawhnU
KingOfBmax24 final raceとWinner
本日のkingofbmax
— THE KING OF BMAX’24 (@kingofbmax) June 30, 2024
総合優勝決定戦
リュージ選手 vs ウッチンプリン選手 vs くまごろう選手 pic.twitter.com/jCaejdAWaf
バチバチ全開の最終戦を勝ち抜いたのは…!



全体的にスピードが上がっていく中、それを超えて安定した速度で勝ち上がる選手
しっかりと負けない走りで勝ち上がる選手、それぞれ結果を残しており
ミニ四駆の強さとは?を体現した大会になったかと思います!
特に最終戦のくまごろう選手、リュージ選手のデットヒートは最後まで目が離せず
会場からは声が鳴り止まない素晴らしい名勝負でした
入賞選手のセッティング

くまごろう選手
シャーシ:FMAシャーシ
モーター:スプリントダッシュモーター
ギヤ比:超速ギヤ(3.5:1)
リュージ選手
シャーシ:FMAシャーシ
モーター:パワーダッシュモーター
ギヤ比:超速ギヤ(3.5:1)
ウッチンプリン選手
シャーシ:ARシャーシ
モーター:スプリントダッシュモーター
ギヤ比:超速ギヤ(3.5:1)
最後に
総勢31名ものレーサーに参加いただき、長丁場にも関わらず楽しいレースで終われて非常に良かったです
25についてはまだ未定ですが、また楽しいイベントを開催できたらなと思っています
またやりましょう!🔥