
【認知拡散】INFJ用のDiscordサーバーを設立
サーバーの設立
著者はnoteほか、YouTubeなどで発信活動を行っているが、その動機の1つとして「INFJが語り合える環境を構築したい」ということがある。
YouTubeのLive配信活動などを活用しつつ、上記の実現のために頑張っているものの…、片手落ち感が否めない。(そもそも「高森」としての認知度が足りなすぎる…)。
加えてYouTubeは、発信者→視聴者という情報の流れであり、非対称性が存在しているので双方向的なコミュニケーションが実現しにくい点や、やや時間に制限がかかってしまう点がネックであった。
もともとDiscordサーバーの立ち上げは候補の1つとして持っていたのだが、「どうせやっても人集まらないだろう」とか「作ったとて盛り上がらなさそう」とやらない理由付けで武装していた。
ただ、この考え方だといつまで立っても実行には至らないので、本日思い至ってサーバーを立ち上げ、認知活動を進めることとした。
まだまだ不安が大きく、参加していただいている方が微妙な気持ちに終わってしまう心配で尽きないが…、地道に人を集めていって、自発的な会話が促される場の構築を目指していきたい。
(失敗に終わったら本当に申し訳ない。私の力不足によるところである)
おわりに
門戸は特に設けていないので、参加していただき、会話を盛り上げていただけると大変助かります。
個人的な思いとしては、上記した通り、普段理解者がなかなか得られないINFJ達の憩いの場となれば、というものがあるが、思想っぽいことを書くと「人の可能性を信じたい」というものがある。
個人主義的に移行しつつあるこの社会において、もう一度人がお互いを思いやるような、そんな光景が見たいという欲求があったりする。