見出し画像

雑記:とかっていう

・メロン
僕自身メロンが大好きだ。
果物の好きな基準って、食べるときの種の有無が大きいと思う。
メロンって種があっても食べられる。
タネがあっても食べられる果物な〜んだ?って感じでクイズにできそう。
つまるところ、面倒臭がりなんだ。
面倒臭がりっていうのは堕落かと思わせて、実は素晴らしいこと。
面倒だから効率化させることを目指す。
種無しの品種改良とかは典型例だよね。

・昼ドラ
ふとキッズウォーを思い出した。
子供の頃の思ひ出といえば、学校休んで観た昼ドラだったなと懐かしんだ。
キッズウォーってけっこう暴力的なシーンが多くて衝撃だった。
いまって暴力的な表現少なくなった印象。
ただすごく良かったのは、3年a組というドラマ。
一部のシーンしか見てないけど、最高にエ口すがあった。

・趣味
趣味の話とかになるんだけど、実際ほとんど趣味がない。
投資とかあるけど、語るってなると胡散臭い。
だから、だいたいはピョコタンの話。
つまり推し活。
推し活っていまの現代的な文化であって、受け入れやすい印象を受ける。
ちなみにピョコタン推し、と知らない人にいうと、ピョコタンは女性だと間違われれヒドイ印象になってしまう。
俺が推しているのは令和の座敷わらしだっつーの。

・引っ越しの検討
現在の引っ越しの候補は、上野、大塚、池袋、新宿、経堂など。
都心に出やすい、もしくは都心そのもの。
実際に家賃とか見ると高いなと思うし、渋谷に住んでいる若い人とかの財力ってどうなっているんだとも感服する。
手取り計算したところ、家賃で出せるのはせいぜい8万円程度。
だから、都心で暮らすのは難しくなるかもしれないが、都心駅から少し明け離れた駅に住むという以前からの戦略は間違っていないかも。
本当は新宿が好きな街ランキングで俺的ナンバーワンなので、その近辺が良かったけど、事情が変わってしまったこともあり、上野近辺で探すことにする。
ピョコタンフアンとしては、西日暮里でも全然あり、と思っているけどどうなんだろう。

上記、書いたのが引越し前。
まさか本当にピョコタンの近くに住むなんて、このときは考えていなかった。


いいなと思ったら応援しよう!