![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159628866/rectangle_large_type_2_4b9c00d19b6ca26aeb017fa399e72a26.png?width=1200)
最近見ている"底辺"Youtuber
高宮です。
Youtubeはお好きですか。
僕は好んで、”底辺”Youtuberを見るようにしています。
”底辺”の定義。
登録者数が20万人以下であること。
これに限る。
なぜ登録者数が多いチャンネルを好んでみないのか。
これには理由があって、登録者数が増加すると一般ウケを狙ってしまい、そのマニアック性が薄まってしまうからだ。
以下で僕が見ているチャンネルを紹介していく。
・ピョコタン
みんな知っているピョコタン。
登録者数はいつまでたっても3万人から増加しない安心感がある。
雑談系ではマニアックで面白いネタもあり、ファンコミュニティもみな温かい。
・スナックたぬかな【まとめ&切り抜き】
有名なたぬかなの切り抜きチャンネル。
メインチャンネルはおそらくYoutubeには無いのかな。
切り抜きのほうが要点絞られていて面白い。
非モテ叩きや、勘違い女叩きが好き。
・ADHDマリオ
ガチで面白いマリオ実況。
ADHDマリオで話題になったネネチニャン。
ショート動画の満足度が非常に高い。
・境界知能
いわゆるギリ健といわれる健常者の知能ギリギリの人。
境界知能の人間に興味があるので、データ収集中。
その特徴を知れる上で勉強になるぜ。
・オカルト系
Theつぶろチャンネル。
かなり調査力がすごくて、ネットで話題になっていた画像やニュースなどの裏側や真相について詳しく語られている。
むかし、2chで話題だった画像とかの元情報が分かったりするのは、アハ体験的な気持ちになって清々しい。
・将棋
あまり表には出していないけど、将棋が趣味の1つだ。
将棋実況はYoutuberがめちゃくちゃ多いけれど、イチオチは「将棋実況そら」。
実力もあるけど、テンポの良さやトークも評価できる。
・空き家とか土地、廃れた街・不動産
廃れた街とか、廃墟とか見るの面白いよね。
そういったYoutuberもけっこう見ている。
限界ニュータウン探訪記はもうすぐ登録者20万人だから、登録解除の予定。
みなさんのオススメの底辺Youtuberも教えて下さい(^^)