見出し画像

片付けていたら見つかった段ボールの中身!?

以前からどうしても片付けをしたかった物があった。

ずっと溜まっていた紙製の空箱。

息子が幼稚園で作成した工作類(空箱や牛乳パックやらペットボトルやらで造った車等)、部屋の隅で山積みになっている。

最初にこれらを再生出来る紙とペットボトルとキャップと牛乳パックに仕分けしていく。

そして紙製の空箱を畳んで束ねて大きな紙袋に入れてテープで口を塞ぐ。

よし、これで3つに分けれた。

段ボール類、紙袋、缶とペットボトル類と車の後部座席一杯に乗せて
後は持っていくだけ…。

ここまでの仕分け作業だけでも
結構な時間を費やしてしまった。

…と、ここで2階の奥部屋の押入れに残っている段ボール1箱が妙に思い出した。

2階に行って段ボールを開けてみると…。

開けてビックリ玉手箱!?

ビックリしまくり!?!?

なんじゃコリャ〜!?

中身は◯◯の幼い頃のモノクロ写真が…出るわ、出るわ、たくさん出てきた。
 
何も無かったかのように段ボールの上蓋を閉めて直しました。

少しビックリした!?ひと時でした。

ありがとうモノクロ写真さん!!

刺激を与えてくれた事に感謝し、謙虚に素直に過ごさせて頂きます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

tamakiでした。

いいなと思ったら応援しよう!