カズハヤシとの最後のシングルを終え
割引あり
同い年で入門テストも同じ
数少ない現在進行形の同期のレスラーカズハヤシ
今まで数えきれない程シングルマッチしてきた
勝ったり負けたりを繰り返して来たがみちのく初期は絶対負けない!て根拠のない自信だけもっていた
それを打ち砕かれるのは早かったなぁ
忘れもしない岩手県宮古市でのシングルで
当時はまだ超大技だった雪崩式フランケンシュタイナーで敗れる
その後はねベルトかけてメインで戦ったり全日本プロレスでは日本武道館大会で世界Jr.かけて戦ったりもした
カズハヤシとは手が合い組んでもて戦っても良い感じでした
この7月に引退と聞いて真っ先にシングルお願いし戦い敗れる
去り行くものとは思えないコンディションの良さだったな
きっと表にでない部分で相当の努力してるんだろうなってのは体つきみてすぐわかった
お互い五十歳
気を抜けばすぐ腹がでちまうからね
負けたけど
なんだろ
思ったよりくやしさはなかったかな
元々俺はこの先でもう一つ考えてることがあったから
そうカズハヤシのもう一つの顔
獅龍との対戦だ
いまのプロレスファンはもう知らないかもしれない
獅龍と俺と愚乱浪花という3人の同期がいた
この3人はねホント組んでも戦ってもいつも良い試合だったんだよなぁ
グレートサスケ、スペルデルフィン、ディック東郷という先輩がいて
他に新崎人生、メンズテイオー、薬師寺正人、中島半蔵、ヨネ原人らが同期みたいな感じだった
今までも何かある度に集ってきたけど
カズハヤシが引退する前にもう一度だけみんなで集いたいなと思った
そこでみんなに連絡を取った
サスケ会長、デルフィン先生、人生、テイオーは即答でOKくれた
カズからは先日リング上で快く獅龍参戦のOKももらった
問題は
ここから先は
897字
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?