見出し画像

ミスミ様主催の「夏休みものづくり教室」に水槽を設置してきました! ~イベントレポート~

こんにちは、イノカの高倉です。(こうやって筆をとるのは久々な気がしますね・・・ちゃんと書こうと思います。)

先日、ミスミ様が行なった「夏休みものづくり教室」に水槽を設置してきました。今回はその時のイベントレポートを書こうと思います。

ミスミとは?

ミスミ様は簡単にいうと、ロボットから工場機械まで様々なハードウェアの部品を製造・販売されている会社です。

実は僕、大学時代は機械工学部に入っていたのと、学生時代に立ち上げたMakerhip↓

ではハードウェアの受託開発の仕事をしていたので、ミスミ様には大変お世話になりました。

ミスミ様の最大の魅力は、なんといっても「納品までのスピード」です。通常だったら2週間かかるような部品をたった2日で納品してくれるのです。

エンジニアにとって、
「あ、この部品ない・・・どうしよう」
となってから2週間も待ってられないられないのです。

本当にミスミ様は日本の製造業を支えていると思っています。

ミスミ×SAKURAテンペスタ「夏休みものづくり教室」

そして、このイベントにはもう1団体登場人物がいます。それはSAKURA Tempesta様です。SAKURA Tempesta様についても簡単に紹介をします。

千葉県内の中学生・高校生によって構成されたチームで、FRCというロボコンに毎年ロボットをつくって出していらっしゃいます。

特徴としては、「女性が多い」ということが上げられます。そして、めちゃくちゃすごい。

日本チームとして初となる世界大会への出場権を獲得し、そしてなんと大会初参加の優れたチームに贈られる「Rookie Inspiration Award」を受賞しているのです。

SAKURA Tempesta様が実際にロボコンに出してたロボットを見せてもらったんですけど、クオリティ・技術力の高さに度肝を抜かれました。
正直僕なんかよりはるかにすごいなあと思ってみてました。

で、やっとイベントに関してなんですが、今回はSAKURA Tempesta様が中高生向けにエンジニアリングを教える、「工作教室」がメインのイベントになりました。

今回作ったのは「ボール飛ばしマシン」です。最初「ボール飛ばしマシンか、まあちょっとした工作なんだろな」と思っていたのですが、なんと
こんなガチな機械を作っていたんです・・・

SAKURA Tempesta様が用意した説明書がとってもわかりやすくて、エンジニアリングほぼ未経験の子供達がこんなもの作っちゃうのか、と感動してました。

でイノカは何してたの?なんで水槽?

と思われる方がほとんどだと思うので、弊社が実際にこのイベントで何をしたのか書いていきたいと思います。

まずは、こちらのサンゴを中心とした水槽をイベント会場に設置させていただき、インテリアとして「夏感」を出すお手伝いをしました。

そして、設置した水槽を使って子供達に「これが生きてるサンゴだよ」「この生き物はこういう面白い特徴を持っているんだよ」ということなどの説明をして、サンゴをはじめとした水生生物の面白さに関しても伝えました。

また設置だけでなく、本当恐縮ながら登壇の機会を頂き、子供達にスピーチを行いました。(まだまだ偉そうに話せる身分じゃないのにな・・・と思いながらも。笑)

スピーチの内容は
「エンジニアリングで何ができるの?」
というものです。

「なんでお前が偉そうにエンジニアリングについて語るんだよ」と思われるかもしれないのですが、実はイノカの社員はほとんどがエンジニアなのです。日々の水槽管理を楽にするハードウェアや、Webシステム・アプリなどを自社開発しています。(こんな水上ドローンとか)

という背景があるので、僕が実際に大学院までエンジニアリングを学んできて、それをどう社会で活かしているのかということを僭越ながらお話させていただきました。

その時、僕はまず

「エンジニアリングは、色んな技術を使って、色んな課題を解決していくこと。」

ということを伝えました。(もちろん多様な解釈があると思います。)

そして、僕が今どんな課題を、どのように技術を使っていこうとしているのかという話をしました。また、エンジニアリングは必ずしも、機械とかが関わってなくてもいいんだよ、アクアリストたちの飼育技術もエンジニアリングと捉えられるんだよという話を交えつつ

最後に

「技術は手段でしかなく、まずは課題を見つけて、そこに情熱をもてるかが重要になる。それが真のエンジニアリング」

という言葉を子供達に送りました。

偉そうに言ってますが、僕自身もずっとアクアリウムに向き合ってきたからこそ、いろんな課題がみえてきて、今のいろんなことにつながっていると思っています。(まあ、まだ成功したわけでもなんでもないですが、少なくとも毎日、熱く・楽しくいきられているので全くの間違いではないのかなと思っています。)

この言葉が少しでも、今後技術を学んでいく子供達に響けばなと思いました。

というわけで、イベントレポートでした。

改めて素敵なイベントに関われて幸せでした。

イノカはイベントへの水槽設置も行なっています!ご興味ある方はぜひご連絡ください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?