見出し画像

波動と気とは

残り10

どうも!高倉JB珈琲のらいです。
 さてみなさま、いかがお過ごしでしょうか?お盆休みが終わり、最初の日曜日ですが、お疲れ出ていませんか?私は今年2月に体調を崩して以来、とても気をつけていますが懲りずにスケジュールを詰めようとしている、らいです(笑)

 今日は、日曜日なので、いつもの通り有料記事です。タイトルが、スピ系の話のようなタイトルではないのですが、有料記事なので、日本語には、『元気』『陽気』『陰気』『病気』『気になる』『気がすすまない』『気が進む』など、『気』が付く言葉を日常的に使っていますが、『じゃあ、気ってなんですか?』と聞くと、お答えできる方は少ない…というのが私の実感です。

 その辺りを『波動』という言葉も踏まえてお伝えしてみてもいいかな?と思って有料記事の日曜日にしました。

 この話の続きは、ご自分の責任でご判断願います。

ここから先は

1,118字

¥ 200 (数量限定:残り 10 / 10)

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?