スキ2000回
どうも!高倉JB珈琲のらいです。
さてみなさま、いかがお過ごしでしょうか?今日は、全編感謝の回なので、短めにしますね。by らい
今日は、『スキ2000回』というテーマでお話します。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
お蔭様で大変ご好評いただいており、ます、私が書いた電子書籍書籍、『コーヒーでキレイになる』がコーヒーオヤジが書いた本がAmazon べストセラー2冠をいただくなんて、前代未聞ですよね(笑)
『コーヒー好きのあなたに、アンチエイジングの知識をインプットしておいて欲しい内容となっています』ご興味がある方は、 今すぐクリックしてください!(アンチエイジングとコーヒーの関係について詳しく解説した読者限定無料動画プレゼント付)
そして、お知らせをもう一つさせてください。
高倉JB珈琲Instagramを先日更新しました!今回は、通常シリーズです。さて、お分かりいただけるかな?難題と思ったんんですが、みなさんよくご存じで驚いています。ご興味がおありの方は、ぜひ覗いてみてチャレンジしてくださーい。
さてそんこんなで、今日の本題です。
今回、私のこのブログに『スキ2000回』のバッジをいただきました。本当にありがとうございます。
で、ザックリ計算したところ、最近急激に増えていたんですが、2000回のうち、ほぼ9割が『Stand FM』の『キズキの學校のテツサノ校長』だったんです(笑)
うすうす気付いてはいたんですが、コッソリ校長は私のブログも始めた当初からお読みいただいてくださっていて、その都度、スキとコメントをいただいていました。
本当にありがとうございます!
これが励みになり、毎日更新を続けられていると言っても過言ではないほど、応援して下さっています。感謝しかありません。
今日はネタも無いし面倒だなぁ~と思うことも正直ありますが、テツサノ校長がお読みいただけるかもしれないと、自分を振り立たせて続けてこられました。
テツサノ校長には、本当にお世話になっております。実を実を言うと以前お伝えしましたが、『Stand FM』の放送を始めるのもテツサノ校長が後押しして下さったお陰で、始めることになったんです。
かなり、お断りしていたんですよ。
校長からは、『らいさんは、絶対スタエフに向いてるからやったほうが良い』と…
いやいや、『テツサノさんののような、有益な情報を発信出来ないですから』と…
その根底には、コーヒー事業がコロナの影響で売上がゼロになった人の話を誰が聞きたい?そこから、こんなことをして成功しましたなら、そこから、ヒントなり、学びや、キズキを得ていただくこともあるかも知れないけど…
という思いも正直ありました。とは言え、試してみたい気持ちもあったんですが、さらにブレーキをかけたのは、私が世紀末的機械音痴だから(笑)
で、とりあえず、1回だけ放送をやってみよう
と、たった1分34秒だけの放送を収録して予約して、キチンと放送できているのかを確認しました。
無事に放送は出来ていました。で、そこから建て付けを考えました。先ほどもお伝えしたように、有益な情報をお届けできない…
だったら、テツサノ校長と真逆の立ち位置のポジショニングにすれば、気楽に放送片意地張らずに続けられる。と考え、『高倉JB珈琲 らいの徒然話』が生まれました。
この度、スキを2000回もいただけるような番組になったのは、テツサノ校長の後押しが無ければ、経験することが出来なかった景色を見ることができませんでいsた。
キズキの學校のテツサノ校長、本当にありがとうございました
これからも背中を追いかけていきますが、世紀末的機械音痴のため、背中も見えないまま終わる分野もあるかなぁと思っています(笑)
それでは、ステキな1日をお過ごしください。
高倉JB珈琲のらいでした。
ではまた。
追伸
『Stand FM』で、なんのためにもならないお話を徒然なるままに放送している私の番組『高倉JB珈琲 らいの徒然話』を毎日21時(毎週日曜日は20時台にライブ)に放送しています。寝落ちするにはピッタリの番組なので、ご興味のある方はぜひ!