高倉JB珈琲立ち上げ物語 コラム#36
どうも!高倉B珈琲のらいです。
さて、みなさんいかがお過ごしでしょうか?昨日はですね、やる事が多過ぎて朝6時頃から取り掛かり、途中朝ごはんを食べて、また取り掛かったのですが、気が付けば14時を過ぎていました。なんで?そんなに?と大したことをしていた訳でも、宿題に集中していた訳でもなくてこんなに時間を使うなんて!と思っている、らいです。
私は現在アルバイトをしながら高倉JB珈琲で自家焙煎のオリジナルブレンドのコーヒー豆を通信販売(powered by BASE)で販売しています。この記事は、コロナで卸の売上が無くなり、アルバイトで「生計を立てながら、個人様向けに合ったブレンドをゼロから作り、事業としてゼロからどのように起ち上げていくのか、あるいはいけないのかを記録するためマガジンで詳しい記事を月に2~3本(2000~3000文字以上)程度書いており、前回のマガジンは、結構深いお話しとなっておりますが、1回分の購入価格を『お断り価格(←理由は以前のコラムで)』にさせていただいておりますので、ご了承願います。
今日は、『丸投げしたい』とういテーマで書いてみたいと思っています。
本題に入る前にお知らせを2つさせてくださ..い。毎度お馴染みとなっておりますが、高倉JB珈琲LINEメンバーのご登録済みでしょうか?ココでは、メンバー様限定で様々な『依怙贔屓の告知』をさせていただきますので、ご興味がおありの方は、ぜひご登録をお願いします。
ご質問についても基本NGなしでお答えしますので、直接LINEしてください。お返事にお時間を要する場合がありますが(←アルバイト中だったり…)その点はご了承ください。基本、NG無しですから、何かご質問などございましたら、どんどん遠慮なくLINEしてください。こんなやりとりも高倉JB珈琲LINEメンバーではやってみたいと持っていますので、ご登録お願いします。現在のご登録者様数が、36名様です。新たにメンバーになられた方、ありがとうございます。ようこそ、『高倉JB珈琲LINEメンバー』へ。そして、これまでお付き合いいただき、ありがとうございました。(←100様まであと、64名様)
そして、お知らせをもう一つ。こちらも毎度お馴染みですが、高倉JB珈琲Instagramを今のところ大体週一回のペースで更新しておりますが、先日更新しましたので、ぜひご興味がある方は覗いてみてください。
『コーヒー大好きおやじ』がインスタでただただ遊んでいるだけなので、コーヒー情報が欲しい方や綺麗なコーヒー画像を見たい方、美味しいコーヒーの淹れ方などを知りたい方はフォローしないで、他店舗様をご覧ください。
コーヒー情報はアップしていませんし、今後もアップする予定は今のところありませんのでご容赦ください。
ご興味がある方は、高倉JB珈琲Instagramを覗いてみてください。インスタアプリで『 #高倉JB珈琲 #takakurajbcoffee 』で検索してくださーい!現在のご登録者様数が、164名様です。新たにフォローしていただいたみなさま、ありがとうございます。ようこそ 『高倉JB珈琲インスタワールド』へ!また、フォローを外された方、これまでお付き合いいただき、誠にありがとうございました!
さてそんなこんなで、本日の本題です。
冒頭でもお伝えしましたが、昨日はいわゆる、雑用的なことに忙殺されてほぼ半日という時間を使いました。まぁ一人でやっている個人事業主ですが、昔の考えが未だに残っていて、『得意な方に得意なことはすべて任せる』という意識が強かったこともあり、個人事業主となってからも、当初は今と違って、経理やらメール返信、電話対応もアウトソーシングしていました。ですが、今は余裕がないので、それら全てを自分でやるとなると、知識不足もさることながら、時代が変わっていて、こんな風にやればもっと効率的ですよと言われるまで旧時代的な方法で取り組んんでいたりしたもんですから、昨日はそれらをなんとか、もっと短時間でできるようにと、取り組んでいたのですが、いやはや機械オンチでお馴染みのらいですから、説明を解読するのに、鬼のように時間が掛かってしまい、結果ほとんど進まずというなんとも残念なことになりました。それこそ、知り合いの方に聞くことも可能なのですが、最低限度は調べるだけ調べて、『ココで躓いています』ということを自分で理解した上で、お聞きするのが筋だと思っている(←古いタイプ?)ので、そのインプットにものすごく時間が掛かった一日でした。
逆にアルバイト先では、モールでの通販業のため、各モールの担当者がいらっしゃるので、担当者の方には、いつも私は『昨年ようやく右クリックを覚え、今年CSVを知ったばかりの超初心者のおじさんです』とお伝えしています。そうすると、担当者さんは、過去の私の履歴をご存知ないので、最低限のブラインドタッチができないおじさんなんだなとご理解していただけるので、その点は丁寧にお教えいただけるので有り難いのですが、自社となると担当者がいないので、すべて自分で調べて自分でやらないといけないんです。本当に苦手なんですが、もっと苦手なのが、それがイヤだからと言って組織に所属することなので、『やるしかない』んですね。だから、いずれアウトソーシングできるようになったことを考えて、マニュアルを作りながらやっているので時間が倍以上掛かっているのが原因なんです。
原因が分かっているのですが、解決策はそれを続けるという回答しかないと思っているのですが、他にあるよ!ってご存知の方いらっしゃいますか?
ご存知でしたら教えて欲しいです(←本音です 笑)
ま、やり続ければいずれは終わると思うので、ココは気長に向き合ってやれる時間がある時に集中してやろうと思っている今日この頃です。
ではまた。