掛け持ち4冊
どうも!高倉JB珈琲のらいです。
さてみなさま、いかがお過ごしでしょうか?気が付けば、4冊同時に本を並行読みしている、らいです。なぜなら、図書館で借りている本があるから…(笑)
それでは、ステキな告知に続いてどうぞ!
Lest's ブログ!とにかく何かを書いてみよう!
今日は、『掛け持ち4冊』というテーマでお話します。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
『コーヒーで笑顔にしたい』をコンセプトにした『冷めてもゴクゴク飲めちゃうコーヒー』でお馴染みの高倉JB珈琲の提供でお届けしています。
私が書いた電子書籍書籍、『コーヒーでキレイになる』がAmazon Kindleべストセラー2冠を獲得いたしました。ありがとうございます!
『コーヒーとアンチエイジングの関係性を分かりやすく書いた本です』
アンチエイジングにご興味のある、コーヒー好きの方へ
今すぐ下記のリンクをクリックして一歩でも早く手に入れてください!
※読者限定無料動画プレゼント中
そして、おススメ本を紹介させてください。
今、この本を読んでおかないと、のちのち必ず後悔するでしょう…
らいが、今読んでいる本はコレ!
そんなこんなで本題です。
↑でご紹介している本がメインで今読んでいる本です。それ以外にあと4冊平行読みしています。まだ読み始めたばかりですが…
この5冊は9月中には読み切りたいですよね~特に残りの4冊は図書館で借りた本なので、貸出期限があるので…(笑)
なので、どうしても借りた本を読む比重が多くなっていますね。コレは意識してそうていますね。
果てして読み切れる?
とも思いますが、読み切れるだろうと思っている本を選んで借りているつもりなので、大丈夫だと思うんですが、あとは読書時間の問題です。
時間さへ確保できれば、問題なく読み切れると思っています。これまで知らなかった新しい分野の心理学を学ぶ本関連なので、一気読みは出来そうです。
ん~楽しい
新しい分野を学ぶって楽しいですよね。全く知らない世界に足を踏み入れる感触というか、なるほど、そんなことろまで研究は進んでいるのか?と発見が多かったりと刺激や学びをたくさんいただけます。
それらすべてが血となり肉となるかは今後の私の課題として、今はそ私にとって新しい分野を知るという欲求に身を任せている感じですね。
ビジネスに活かせるとかどうかとは関係なく、ただただ知りたいという欲求だけ
それだけで関連本を数冊一気に図書館に予約して借りてきました。さてと、今日もアルバイトが終わり次第、読書時間を創出すべくテキパキとこなしていこうと思います。
みなさんはステキな週末をお過ごしくださいね~
ココでお知らせをさせてください。現在、高倉JB珈琲では下記のクラウドファンディングを全力応援しています。
私のブログやスタエフでは有名な、ゴリママのママ友のご子息がアフリカの貧困のために活動されていたんですが、交通事故に遭遇してしまい今、生死をさまよっておられましたが、無事に乗り越えられました。
現地に渡って看病をされているお父様からの連絡では、日本での治療を一刻も早く受けさせてあげたいとクラウドファンディングでご支援いただいている皆様へ感謝の意とともに、今後の希望を訴えておられます。
現地の医師からも、日本での治療を勧められている状態のため、なんとしても日本への移動に掛かる経費をご支援いただきたいと願っておられます。
すでに目標金額には達成していますが、なにぶん現地はアフリカ。簡単にはいけないし言葉の問題も、特に医療的な専門用語となると余計に不安はつきません。詳しくは下記のクラウドファンディングのプロジェクトでご確認願います。
拡散だけでも良いのでご協力のほど、お願いいたします!
「トーゴと京都の職人文化をつなぐ」若きリーダーの命と挑戦をつなぐ!
では、最後にもう一つステキなお知らせを一つさせてください。
この夏は、アイスコーヒー専用ブレンドひんやりコラボキャンペーン
残り5名様になりました!
バターギルドのバターさん、そしてMiyu姐さんの協賛により、残り5名様には、バターギルドのバタークッキー(プレーン)を1枚、そして、Miyu姐さんオリジナルマスキングテープを漏れなく、プレゼント!お値段はそのままでゲットできるチャンスです。
ぜひ、この機会にバターギルドのバタークッキーをまだ食べたことがない方のご注文をお待ちしております。
ひんやりは、『ひんやりゼリー』にも最適!
ひんやりで作った、コーヒーゼリー、『ひんやりゼリー』は最高に美味しいです(お客様談)。なので、ぜひ、コーヒーゼリーもお試しいただきたいと思います。もう市販のコーヒーゼリーは食べらないかも…(笑)
ご注文は下記のURLから、今すぐ!↓
アイスコーヒー専用ブレンドひんやり
それではステキな日曜日になりますように!
台風の進路にあたる地域の方は、充分にお気をつけくださいね!
高倉JB珈琲のらいでした。
ではまた。
もう一つだけお知らせをさせてください。
スタエフ仲間のサラダさん、おうみんさんが初出版されました。ジャンルは違いますがそれぞれとても内容があり、とても素晴らしい本です。ご興味がある方は、ぜひ下記からご購入をお願いいたします。
この『伝わりやすい』というコンセプトが素晴らしい基本的な発音を身に着けることで、ネイティブの方に伝わりやすくなる英語が学べます。
おうみんさんのベトナム駐在経験を活かし、日本で頑張っているベトナムの方への応援と挑戦日記的な記録物語です。
追伸
『Stand FM』で、放送している私の番組『高倉JB珈琲 らいの徒然話』を毎日22時頃~(毎週日曜日は20時30頃から、ライライライブ)に放送しています。ご興味のある方はぜひ、遊びに来てくださーい!大歓迎です♪