見出し画像

もういい加減にしてくれよ!

どうも!高倉JB珈琲のらいです。
 さてみなさま、暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?昨日は、アルバイト先のパートさんがお盆休みだけでなく、おめでたいことに妊婦さんとなり、私のシフトがパートさんと連動しているため、来月の収入がヤバいなぁと思っている、らいです。

今日は、『改善の仕方の間違いなのか?』というテーマでお話します。

 本題に入る前にお知らせを今日は2つさせてください。

 お蔭様で好評いただいております、私が書いた電子書籍『コーヒーでキレイになる』をAmazon Kindle出版させていただき、ベストセラー2冠をいただきました。『コーヒーとアンチエイジングには以外と関係があることを分かりやすく説明しています。』のでご興味がある方は、今すぐクリックしてください(アンチエイジングとコーヒーの関係について詳しく解説した動画の読者限定特典付きです

 高倉JB珈琲Instagramの『新シリーズ』が加わりましたが、投稿頻度は現在2週間に1度位でやっています。ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。

 さて、昨日の冒頭で少し触れたことについて今日はお伝えというか、自分への怒りを吐露したいと思います。

 ご承知の通り、高倉JB珈琲の売上はコロナをキッカケに飲食店様向の卸業の売上がゼロになり、現在もアルバイトをしながら個人様向に取り組んでいます。

 そんな状態が、かれこれ2年経過しております。当初はこんなに長期間続くことはないという甘い考えがあり、こんな時に備えていた内部留保を取り崩していたのですが、とどまることを知らないコロナのためにその内部留保を使いきる前に何とかしなければと、生きるためにアルバイトに全張りしました。

 そうして事業ローン等など支払が滞ることがないように、昼食代を抜いたりして、とにかくそこは何とかクリアできるようにしました。

これで何とか支払いは確保できるようになった

 その次は、いつ終わるとも知れないコロナに対してとやかく言う前に、これまで卸させていただいた飲食店様にヒアリングをすると、私より大変な思いをされており、とても残念ですが廃業された飲食店様もでてしまいました。

そんな飲食店様にコーヒーの営業なんて出来ない

 と決めた私は、個人様向に高倉JB珈琲のコーヒーを知っていただこうと、とにかく手売りから始めることにしました。詳しいお話はこれまで何度もお話しているので割愛しますが…(笑)

 それだけでは到底個人様向で事業となりそうもないのは当初から分かっていたのですが、まずは生きるためにという意味合いが強くて、なんでも出来る事はやろうと思って無我夢中でした。

 で、お金があれば出来ることが、出来ないという壁をどれくらい知ったことでしょう。逆にお金があれば、ココは地雷になっているんだという勉強に無料で出来たんです。

 と言うのも、マーケティングを知らない方がお金を持って、コロナで傾いた事業を立て直そうとする現場を見ていると、ことごとく地雷を踏んでいらっしゃるのを見させていただきました。正直…

そりゃ、そうなるだろうね

 と思ったり、コレは上手くいきそうだけど、どうなるんだろうとアンテナを貼っていると、これは経営者様の性格なのかも知れませんが、開始した新しい事業が軌道に載る前に、次の事業を始めてしまい、スタッフの負担が増える一方で、どの事業も軌道に載らず、中途半端…

 ということもたくさん見させていただきました。そうして、自分を見返すと、同じようなことをしていました(笑)

 で、じっくりとやるしかない。だって資金はほぼアルバイトの収入だけで、コーヒー事業に使える時間は、アルバイトから帰宅後と休日だけ。

時間を掛けるしかないですよね。はてさてどうしようか?

 と、自分のコーヒー事業をいろいろとテストを始めることになります。やっては失敗して改善し、やっては失敗して改善し、と昨年の11月頃からいろんなことに挑戦もしてきました。ただ、未だに結果は伴っていません。

 そんな中、戻って来ていただいた卸先のお客様もあったりして、超嬉しい気分をいただいたりもさせていただいてりしています。

ただ、事業が軌道に載るという結果にはなっていません。

 もちろん、そんな簡単ではないことくらい、サラリーマン時代から何度も事業を起ち上げてきた経験から、分かっているんですが、やはりお金と時間がないと、できれば人がいないとやれることが、極端に限られてしまいます。

 そんな中、いろいろとテストを繰り返し、ある程度見えてきたかな?と思ったら全然違って、一度原点に立ち戻りを繰り返していることがあるのですが、ようやくほんの少しですが、良い兆しが見えて来た感じ、まだ感じですが、自分では楽しみにして取り組んでいます。

 また、地雷なのか、それとも改善の余地があるのか?という不安との闘いの日々ですが…(笑)なので、

もういい加減にしてくれよ!

 このままじゃあ、アルバイトで人生が終わっちゃうよ!と珍しく弱気に思っている今日この頃です(笑)

 とは言いつつ、前を向いてやっていきますよ!12歳のYOYOKAさんの挑戦を見習って!

我以外みな師 by 宮本武蔵

それでは、ステキな1日をお過ごしください。
高倉JB珈琲のらいでした。

 ではまた。

 追伸
 私が応援しているYOYOKAさんが世界に挑戦しています!
ぜひ、ご支援をお願いします!8月1日より新しいリターンが追加されています♪ご興味がある方は今すぐクリックしてください!
 みんなの力でYOYOKAさんを世界に送り出してあげましょう!
どんな演奏をされているかもプロジェクトに掲載されているので、ぜひご覧ください♪
↓↓↓
12歳ドラマー・YOYOKA 世界挑戦プロジェクト


 

いいなと思ったら応援しよう!