見出し画像

飛行機にまつわる数々の失敗書いてくよ。

このcdvで、またParisとTokyoの長距離になったので最近は数ヶ月に一度しか飛行機移動はしないけど ここ8年間くらい毎月最低2回、多いと4回国内線と国際線に乗っていた私。

失敗は数知れず。

一番直近のはParisのCDGに定刻通りに行き、このめんどくさいコロナ禍で

病院の証明書ももらい、書類も用意しいざCheckinという時に。はた、、と普段使用しているのではない passportを持って来たことに気付き。

予約しているのと苗字が違う。変更可能のチケット取ってたから変更料のみ払って変更しようとしたら復路のチケットも取り直さなきゃで結局15マン近く掛かるとのこと。(因みに後から旅行会社の方がMSG下さりそれはこのコロナ禍で可笑しい!と。絶対300euroとかでチェンジ出来るはずだから再度連絡してみて!とのこと。)この間違って持って来ちゃったPassportには Family Visaの書類が貼られて無いので日本に帰国出来たとしても逆に日本からフランスに戻ってくる時に問題が生じそう、、、、。そう思って飛行機のチケットは再度買い直す事にして25KGのスーツケースを閉じて(スーツケースの中に無いか全部開いてみたので)またParisの自宅に戻ったのだが、、、、。

画像1

→PG @John M


これ以前のParisからTokyoに戻るときも。またコロナ禍で。最初に予約したフライトがキャンセル(確かFin Air)。次のもキャンセイルJalとBritish airのShare便。そしてその次の(LHとAnaでAN A運行)は前日にCheck InしようとしたらErrorになる。Loicnが”それはおかしい!”というので旅行会社探して探して24時間繋がる電話番号に電話しても繋がらない。航空会社(ルフトハンザ)電話しても繋がらない。最終的に羽田空港に電話し24時間OpenしてるAnaの電話番号を教えてもらえてAnaに直接電話して予約変更でなんとかなった。

まだまだ続く。

それ以前にHKとTokyoを往復していたとき。毎月往復だったので乗る便を決めていて。事前にOnline Check INを済ませていた。で始発で荷物を預けに行くと5分前にLaggage Dropは閉まったという。

まさか!!!え、だっていつも大丈夫じゃん???と言ってもClosedClosedの一点張り。マージーかーーーーーー。

で飛行機買い直し。

画像2

またHawaiiから戻ってきて東京に戻る時。確か大阪経由でTokyoだったのだが(一緒に行った人たちとの関係で)で。大好きなAna (Ana派なのだ。会社の信念的に応援してるのだ。)の受付にいきCheck inしようとしたら。空港が違った、、、確か伊丹で。関空から行っても間に合わない。(チケット自分で取ってなかったのよ。一緒にいた人に任せてたの)そしたらAnaの方機転を利かせてくれて伊丹からの後のに振り替えてくれたの><

そのAnaで毎月沖縄に帰ってた時に。又数分の差で乗り損ねた事がある。

この時”父が死んで、、、”とカウンターで涙まで流して迫真の演技をしたがダメだった。苦笑

まだあるよ。

まだヨーロッパに慣れてない30代前半に。当時Dateしてた人と落ち合うためにItaliaに行ったのだけど。確かTransferがパリのCdgで。1時間半あるから余裕じゃん、と”あれも可愛い!!これも買いたい!!”とキャッキャしながら目的のゲートに向かってた。

が。実はCDG(シャルル・ド・ゴール)ってめっちゃ広いのだ。成田とか羽田って海外のハブ空港と比べるとびっくりする位小さいの。海外で大きいと移動に電車走ってたりするんだけど。かなり広くて。また。Gateよく変わるの。しかもそんな何回もアナウンスなし。全部自分で確認してね、って体なので。”余裕”と思ってても直前にGate変更してて走ったり泣きたくなる。

で。結局そこでFlight間に合わず、カウンターで体調崩してトイレで吐いてた、、って泣き落とし。で次の便にしてもらったり。

画像3

→旅立てず。笑 PG@Miekoakiyama

デトロイトの空港で。これまた広くて広くて。余裕綽々でMacで話しかけてきた大学教授のおっちゃんと世間話してたら 実は確かその時の携帯とか自動で現地時間に変わらないやつで。現地時間とその前にいたとこの時差に気付かず英語のアナウンスでMiss Hottaって何回も呼ばれてるのに”ハタ”と気付いて慌てて走っていった記憶や。

あ。HK行くための飛行機乗るのに羽田に行ったけど HKに持っていくべきもの(商品のドレス一着)忘れてTaxiの運転手さんに埼玉まで往復で車飛ばしてもらったことや。幾らだったっけ?メーター切ってもらって確か25000円位。(めっちゃ運転うまかった。リュックベッソンの映画 Taxi並みに上手かった)

飛行機だけじゃなくて車でも色々とあり過ぎるくらいあるので次回は車でのやらかしでも、、、笑

画像4

→Parisからなかなか出られない私。笑 PG@Miekoakiyama


いいなと思ったら応援しよう!