やちむんとスタバのコーヒーと人生
昨日2年間ぐらい携わってた活動が形になった〜。
そしてスタバのコーヒーをいただきました〜。
なのでヤチムンです〜。
(いつも使ってるのは保温性のステンレスですが→いつもコーヒー淹れて飲み忘れて冷たくしてしまうタイプの人間)
昨年から長期に渡りお仕事をご一緒した方から頂いたギフトです。
お仕事の質も量も、これだけの細かい気配りができる人を私は未だかつてお目にかかったことがなく・・・
いや、待てよ。
昨年は同窓の先輩と関わることが多くて、そんなびっくり出会い体験の連続だったかもしれい・・・(この方も同じ大学の先輩)
本当に素敵な先輩方から刺激と学びをいただいた・・・。ありがたかった・・・。
は。
感傷に浸るのはまだ早い。
私の仕事はまだ終わってない(汗)
しかし・・・つくづく思う。
「素敵な出会いと学び」というのはネットでショッピングするみたいに「ほうらこちらは大変だし辛いけど素敵な学びと出会いが待ってますよ〜」とは1ミリも書いてない。
そこが人生の選択の、難しいところだし、
とても面白いところでもあります、ね。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをいただきありがとうございます。宮平の創作の糧となります。誰かの心に届くよう、書き続けたいと思います。