![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125293838/rectangle_large_type_2_7c4d6d2a2a8d6fad93d9a1c139cfc09e.png?width=1200)
冬至の特別なイベント in フィンドホーン
毎年、冬至の時期が近づくとフィンドホーンに住むコミュニティの人が急にリーダーシップを取り始め、ある儀式の準備を始める。
冬の期間は毎週体験週間を受けるためのゲストがグッと減っていたので、
より周辺に住む人たちの団結力が増すみたい。
ある儀式とは「Winter Solstice Spiral 」
直訳すると「冬至の渦巻き🌀ウォーク」とでも言うのかなぁ。
フィンドホーンのパークと呼ばれるエリアにある、
これまた歴史のある『ユニバーサルホール』の中にぐるりと渦巻き🌀が作られて、
その渦巻き🌀の中を歩きながら自分自身と対話していく瞑想のようなウォークをした後、最終地点にあるフィンドホーンでは有名な『エンジェル👼🏻カード』をひく。
この『エンジェル👼🏻カード』
フィンドホーンではよく使われる英語の一文字と天使のイラストが入った小さなカード。体験週間はもちろん、色んなプログラムに参加する時に自分のために1枚。
一緒のグループのエンジェルとしても1枚。
今年のサポートのエンジェルを1枚。
今回の旅行のためにエンジェルを1枚。などなど、、、
色んな節目にエンジェルを選んではサポートとか、
インスピレーションとかをもらうことに使っている。
そりゃあ私も最初は何を選んでいるんだ?信じられる??😎😎
しかも、英語の意味を見てもピンと来ないものも多数。
戸惑いはあったけど、慣れって怖いですね、
もう今は普通に引いて、何なら結構信じてます。
前の年のエンジェルに感謝して、翌年のエンジェルカードを引く前の時間として
この渦巻き🌀を歩く。手には火の付いていないティーライト🕯️キャンドルを持つ。
渦巻き🌀の真ん中には、大きなキャンドル🕯️があり、そこから自分の持つキャンドルに🔥火をもらって、今度は火が着いたキャンドル🕯️を持って渦巻きから外に出る。
冬至は一年の中で最も夜が長い日。
その時に自分の内側にある「暗い部分〈闇〉」と向き合って歩き、
キャンドル🕯️に火🔥を受けとって〈光〉を見て次に歩き出す。
こんな儀式が、毎年冬至の前後2-3日にフィンドホーンでは行われる。
私も初めて参加してから冬が来るのが楽しみになり、このスパイラル🌀が大好きになった。夜通しこのスパイラル🌀がオープンしているから、当然🔥火の管理をする人がいる。これを「Guardian (ガーディアン)」=「守護者」と言って希望の時間をボランティアで担当することができる。
私は特に夜中のガーディアンになるのが大好きだった。
夜中12時を過ぎる頃から人が少なくなっていき、より暗く、より静かなスパイラル🌀の体験ができて、自分の一年を振り返る時間として最適だった。
この『冬至のスパイラル🌀』
今年もフィンドホーンで開催しているので、
私は友人に頼んで2024年のエンジェル👼🏻を引いてもらうことにした。
さて、どんなエンジェル👼🏻が出てくれるのか。。楽しみ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125293516/picture_pc_1a2ae85021a31a2f67200e9963987b86.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125293506/picture_pc_662b2a06c196f4a0642878505093d6b1.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125293777/picture_pc_27c1a314cc289d90b52e1db353bdb6e5.png?width=1200)