
自己紹介︴40歳からの生き方︴はじめてのnote
自分と向き合うことを始めて、今日で丸2年。
本当に色んなことが変わりました。
何より生きやすくなった。
自分と向き合うことを選択してよかった。
心からそう思います。
はじめまして、kakoと申します。
現在40歳。
40歳って、
若い時にはすんごいオバサンに感じたけど、
いざなってみると、そうでもない…笑
いや、そうなんだろうけど、
40歳という実感はあまりない。
(どうでもえぇ。笑)
まぁ、そんなこんなで、
「40歳、人生折り返し!」ということで、
今日からnoteを始めてみようと思います。
2年前の自分
自分と向き合う前のあたしはというと…
人と向き合うのが恐くて、
人間関係を作るのも苦手、
人には興味ないと見栄を張り、
捻くれまくってました。
プライドも高くて、
自分が得することだけ考えてた。
お恥ずかしい…。。
ほんと色々拗らせてました。
『人に興味ない=自分に興味ない』と言われたけど、
それが本当はどういうことを意味するのか、
当時はわかってなかった。
自分に興味あるんやけどな…って思ってた。
けど、その言葉の意味が今ならわかる。
自分に興味ないって、
本当の自分を知ろうとしないってこと。
良いところも悪いところも認められず、
受け入れられてないってこと。
だと思う。
それができなかったから、
弱音も吐けず、
本音も言えず、
頼ることも甘えることもできなかった。
そのくせ、わかってもらえないって、
拗ねてた。
そんな38歳。
めっちゃめんどくさい。
人なんて寄ってこんわ。
そこから、あるキッカケがあって、
自分と向き合うことを決めた。
今となっては、
人と関わることが苦ではなく、
むしろ、楽しいと感じられるように。
しかも、threadsでは、お茶会を主催し、
見ず知らずの方が、続々と参加して下さっている!
年齢、職業など、実に様々な方にご参加頂き、
本当に楽しくお茶会を開催させてもらってます。
(ありがたや〜!)
2025年はコミュニティも作りたいなんて
言い出してる。
(大丈夫か!?)
自分でも驚くぐらいの変化。
人って変わります。
また、この辺りについても、
少しずつ詳しく書いていけたらと思います。
最後に…
自己紹介してなかったので、しときます。笑
あたしは、
福岡生まれ、大阪育ち。
関西の大学で生物学を学び、
院では、レッサーパンダの研究をしていました。
その後、SEとして社会人デビューをし、
約5年働いて退職。
そして、伊豆にある書道の専門学校へ行き、
1年後には東京で、食品開発の仕事に。
さらに4年後には、名古屋でインスタントコーヒーの開発を行なっていました。
ついて来れてますか?笑
疑問だらけですよね…?笑
自分では、ちゃんと理由があって
転々としていたつもりなのですが…
こうやってみると、結構謎ですね!笑
今も名古屋で派遣として働いていますが、
「40歳、人生折り返し!」を掲げて、
生き方を変えていこうとしています。
そんなことも含めて、
少しずつnoteに綴っていきたいと思います。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございます!!
また、気が向いたらnote読みに来てください!
ここまで読んで下さったみなさまの
今日という日が、素敵な1日となりますように…