
魅力あるサロンを続けるために必要なこと
こんにちは大阪市帝塚山にあるachu more(アチュモア)の森井です♡
伊勢志摩、憧れの真珠のミキモトへ行って参りました
店頭で舐めるように高価な真珠を見ていたら
主人に、お前がミキモトを付けてもどうせ偽物に見えるからやめとけ〜
、、、、、、、
暴れたろか。
はい!今日も張り切って行きますよ〜
こちらはパジュデジュエリー
パジュデ認定講座詳細 お申し込みはこちらから⬇️
パジュデアート講座「大阪支部校」
新ディプロマ講座⭐️
パジュデジュエリースペシャリスト・パジュデべセルスペシャリスト
smart course スタート!!
今Instagramを覗くと、沢山の素敵なハンドメイドアクセサリーやサロンが溢れていますね
昔のように、近所のお花の教室やお茶、お料理教室に何年も顔なじみの
先生の所へ通い続ける、、
そんな時代もありましたが
今は習いたい生徒さんはオンラインレッスンもあるので
山ほどある全国のサロンの中から先生を選び受講する事ができます恋の矢
そしてこのコロナ禍で瞬く間に広がりました
そしてその中でのサロン運営はとても大変だと思います
生徒さんはたくさんの情報で目も越えていますしにやり
選ばれる為に
先生のお人柄や、常に魅力的で新しい物を取り入れないと飽きられてしまいますよね
しかも新しい物、講座を取り入れるにはお金が必要です
結局人気のサロンほどたくさんの講座を取り入れ、そしてまた人気になるという流れが実情
このコロナ禍、今サロン運営をされている先生方は何を取り入れようか
考えていらっしゃる方も多いと思います
今の時代SNSは必須ですし、オンライン講座もできた方が良いです
美ライフクリエイト協会と大阪支部校のachu moreは
サロンに取り入れやすく、生徒さんが集まる講座、コンテンツを作っています
勿論サロン運営のサポートもです♡
是非今後とも宜しくお願いします!
各講座の資材ルート
そして会員価格での資材購入も出来ますのでご安心を♡
苦手な方にはオンライン講座のサポートや
SNSのバナーや写真の提供も協会が致しますので
初心者の先生も是非活用して下さい!
自信を持って作った講座です⬇️
先日ご紹介した縫わないビーズ刺繍™️パジュデのスマートコース各3講座はご好評頂き
💖パジュデジュエリー講座
💖パジュデべセル講座
続々とオンラインレッスンご受講いただいています
皆様に可愛い〜綺麗!と喜んで頂けてとても嬉しいです✨
是非サロンに新しい技法を取り入れてみませんか?
最後までお付き合いありがとうございました
#女性の自立 #自宅レッスン#pajude#achumore#ポーセラーツ教室#パジュデべセル#大人の習い事#習い事教室#オンラインレッスン#大阪ママ