【10放送まとめ】Voicyツイート『リスナーメモ』2021年12月19日視聴分【その1】
クライアントを稼がせるという意識を持とう - 中村昌弘|Webライター
@freelance_naka
https://voicy.jp/channel/2406/250205
#Voicy
ライターに限らずフリーランス全体向けに。
クライアントの考え、目的は?
ちゃんと考えよう。
ただ、表に出してくれないことが多い。
クライアントは何をして欲しいか、考えよう
【営業術】コンテンツコンバーターとして稼ぐ方法 - フリーランスの学校
@furikoubot
https://voicy.jp/channel/2006/250777
#Voicy
コンテンツコンバーター
どうやって仕事を取るのか。
①SNS経由
機会は少ない
②オンラインサロン
価値観のズレが少ない
③既存のクライアント
実績を積んで、成果物を用意すること
【失敗しない】リライトする記事の選び方とコツ - しかまる
@shikamarurobo
https://voicy.jp/channel/2461/250880
#Voicy
①リライトの目的と効果
②リライトする記事の選び方
③リライトを制する者はブログを制する
余談
新しいことに挑戦したら、
負荷がかかるけど成長できる
日本のデフレとインフレ【知っておきたい流れと教養】 - 大河内薫@税理士
@k_art_u
https://voicy.jp/channel/660/251098
#Voicy
インフレしようとしてきた日本
良いインフレか悪いインフレがある。
まさにインフレしようとしている時、
税金で抑えようとしている。
マネーリテラシーを上げて、
疑問を持とう
理由を尋ねるいろんな言い方:答えやすい質問ができたらいいね - ニシトアキコ #ニシトーク
@NishitoAkiko
https://voicy.jp/channel/1897/251100
#Voicy
「どうしてBMにしたの?」
「どうしてBMだったの?」
「BMにした理由は?」
ちょっと気を使う関係の相手の場合、
「BMを選んだのはどういう理由から?」
北新地ビル放火事件から考える不可避のリスク。 - なかじ(中島大介)
@ds_nakajima
https://voicy.jp/channel/2014/251121
#Voicy
元消防士の話
入り口が火元の場合でも、
逃げ場は、その入り口に突っ込むしかない。でもできない。
回避できないリンクはある。
だからこそ、
いまを精一杯生きること。
人はいくつになっても変わることができるってホント⁈ - 朝倉千恵子「働く貴方の応援団長」
@chieko_asakura
https://voicy.jp/channel/2074/251185
#Voicy
感謝日記
①サービスの付加価値
②比較の意味と意義
③みっともない自分に気付ける
④足元を見る
⑤未来のために謙虚に
記録と記憶に残す意義に気付ける
『初志貫徹』に巻き込まれる人 - 西野亮廣(キングコング)
@nishinoakihiro
https://voicy.jp/channel/941/251200
#Voicy
「お前、何やっているんだ!?」笑
初志貫徹のブの悪さ
その時その時でチューニングしなきゃ
あの頃は選択肢の少ない中で選択していた
初志を撤回できない理由を明文化、明確にしておく事
フリーランスになって気づいたこと。 - しゅうへい
@shupeiman
https://voicy.jp/channel/767/251326
#Voicy
自分一人で経営しなければならない。
経営戦略に悩み苦しむことがフリーランスの始まりであり、面白さ。
個人アカでインスタ投稿
テスラで行ける場所をコレクション
2021/12/19 #438 数をこなす作戦(質問への回答) - ちきりん
@InsideCHIKIRIN
https://voicy.jp/channel/1295/248398
#Voicy
週に4日、12時間くらいだが、もう少し減らそうと。
ブログを書き始めたころ、
文章力の価値に気づいた
ちきりんさんと一緒に旅行したい人は、お互いにリーダーシップを出し合える関係に。