![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111924906/rectangle_large_type_2_192b76ce0f605c040ca06032817f09a8.jpeg?width=1200)
インコ・オウムと暮らしている著名人
犬や猫に比べるとどうしてもマイナーな扱いを受けるインコやオウム。ただ一緒に住み始めると漏れなくその魅力にメロメロ。多くの著名人もインコと一緒に暮らしているので紹介。筆者が幸せそうに暮らしているひとんちのインコを見たいだけのnote。随時追加。
垂水藤太さん(モモイロインコ、ゴシキセイガイ)
1986年から放送されたスーパー戦隊シリーズ第10作目「超新星フラッシュマン」。主役のジン / レッドフラッシュを演じた俳優の垂水藤太さんはモモイロインコとゴシキセイガイインコと一緒に暮らしています。
2021年にお家に来たときはまだウブウブのベイビーなお顔でしたが、凛々しいゴシキセイガイに。
モモイロインコは2023年時点で20歳。一般的にモモイロは40年ほど生きるのでまだまだ現役。ずっと可愛がってほしいです。
2023年に垂水さんがクイズ!脳ベルSHOWに出演した際もインコの話をしていました。その後、食器用洗剤の「マイペット」という名称を当てる問題で、司会の岡田圭右さんが「藤太さんが飼っているインコは何なのか?」というヒントを出していました。
池田エライザさん(ウロコインコ、ボタンインコなど5匹※2023年2月時点)
2009年にティーン誌「ニコラ」のモデルオーディションでグランプリ、モデル活動を開始し、2022年のゴチ23レギュラーとしても活躍。2023年2月のインタビューでは5匹のインコと暮らしている事を話しています。
出会いは2016年。渋谷の東急ハンズのペットショップで、ある一羽に目を引きつけられた。「なんとまあ、あざとい子がいて。小さなボールにバランス良くちょんと立ってたんです」。と可愛さにハートを撃ち抜かれて一緒に暮らし始めたそう。
ダルビッシュ有さん(コガネメキシコインコ、ウロコインコ2羽、2019年時点)
サンディエゴ・パドレスで活躍中の投手、ダルビッシュ有さん。自身のYoutubeチャンネルでプロ1年目、日ハムで初めて1軍に上がった時にガッツこと小笠原道大選手に呼ばれた話をしているんですが、話しているダルビッシュ選手の方にコガネメキシコインコが乗っています。めちゃくちゃおとなしいコですね。
別の動画ではウロコインコが後ろで止まり木に止まっているのですが、このコもおとなしい。とてもかわいいです。
爆笑問題・太田光、タイタン社長・太田光代(アオメキバタン)
爆笑問題が所属する芸能事務所・タイタンの社長で太田光さんの奥様・太田光代さん夫婦はキバタンと暮らしています。
昔からインコが好きだった光代さん、昔暮らしていたオカメインコの「キルゴア・トラウト」ちゃんにそっくりだったため、このキバタンに「キルゴアjr」と名付けています。2013年生まれの男の子。
昔から鳥が好き。ずーっと鳥と一緒だったから猫が嫌いだったな。今は昔の話だけどね。鳥ってね、人を落ち着かせる安心ホルモンが出るんだって。鳥臭というのだけど。
— 太田光代 (@ota324) October 6, 2018
水浴びしたあと、鳥を捕まえてクンクンと嗅ぐのです。キルゴアjr は、香ばしくて、バターや蜂蜜の香り。ふーっ( ◠‿◠ )落ち着くわ。 pic.twitter.com/3S7fMmiN4K
キルゴアjrとか工藤ちゃんが今の私近くの分身で。ミニモ、王子、ウッディ。チーちゃん、キルゴア、小桜も。チーコも鶏のぴーちゃんも。忘れた名前もあるけど。みんな大切な全て私の欠片。(⌒▽⌒)♪私は鳥派。
— 太田光代 (@ota324) January 11, 2016
キルゴアjr。明日また病院だわ。 pic.twitter.com/cWD81kJoQm
ちなみに”キルゴア”とは太田光さんが好きな作家、カート・ヴォガネット・ジュニアの複数の小説に登場する架空のSF作家キルゴア・トラウトから取って付けたそうです。
片桐仁さん(ヨウム、オカメインコ)
2020年に活動休止となったお笑いコンビラーメンズの片桐仁さんは、ヨウムのウロコさんとオカメインコのウメさんと暮らしています。
この後、深夜1:00から、TBSラジオ『エレ片のコント太郎』。#elekata
— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) January 27, 2018
ホビージャパン最新号を熟読する俺とヨウムのウロコちゃん。 pic.twitter.com/hU4rcXclmZ
ヨウムのウロコさんは2004年生まれとのこと。ヨウムの野生下での寿命は15年程度ですが、飼育下では個体差や飼育環境で大きく異なり20~60年、平均では50年と言われています。これからもずっと元気に暮らして欲しいですね。
片桐さんの息子さんは2018年にマクドナルドのCMに出演していますが、そのとき持っていた青いトートバッグにはオカメインコの絵が。これは息子さんの手作りだそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1690538081282-gYvKgSgX5S.jpg)
鮎川陽子さん(オキナインコ、コザクラインコ)
シーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠さんの長女、鮎川陽子さんはオキナインコ1羽コザクラインコ2羽と暮らしています。
うちのチャチャどんのあまえっこぶりを見てください😊顔をぺったりくっつけていたいみたい。こっちは少し暑いんですけど、、笑。すごいかわいい♡#コザクラインコ #暑い pic.twitter.com/xxWa7RiStd
— 鮎川陽子 ☮️ (@yobecom) July 27, 2023
画家としても活動する陽子さんの作品には、一緒に暮らしているインコがモチーフとして登場することも。
千昌夫さん(ヨウム、モモイロインコ、コンゴウインコなど)
大物演歌歌手の千昌夫さんは大型インコ3匹と暮らしており、地方のコンサートにも一緒に連れて行く様子。歌番組に出演した時に肩に乗せて歌っていた映像は相当なインパクトでした。そんな千さんは、インコとお花を撮影したインスタグラムをひっそりと開設しています。
インコの他にも、世界最大の大きさになるというニワトリのライトブラマと烏骨鶏とも暮らしており相当な鳥好きであるようです。※ロストの危険性があるため出来ればインコを外に放つことはオススメしません…
ちなみに1988年まで暮らしていたシェパード(妻)との離婚訴訟額は日本の芸能界の最高額であるとされる360億円。現在、シェパードはアメリカ国籍の方と結婚し日本に住んでいるそう。
イギー・ポップ キバタン
パンクロック界の帝王で、1998年のフジロックにて客を大量にステージにあげてしまったでお馴染みのイギー・ポップ。キバタンのビギー・ポップと一緒に暮らしておりインスタグラムのアカウントもbiggypopとなっています。(2022年12月時点)
2020年にはビギー・ポップがオーストラリアの野生動物病院「Byron Bay Wildlife Hospital」のパトロンに任命されており、森林火災で多くの野生動物がが被害に遭っているとメッセージを伝えています。
情報募集
インコ、オウムを飼っている有名人の情報をお持ちの方はコメントに書いていただけるとありがたいです。ヘッダーのオカメインコはウチのヤツです。