息子を見て思い出した運動会の思い出。
どうも、たかさんです。
突然ですが、
運動会の思い出ってありますか?
小・中・高校と、ありますが、
ここではあえて小学校に絞ろうかと
思います。
小3息子の運動会があり、
ついつい昔を思い出して
しまったもので😅
昔話にお付き合い頂ければと思います。
私が小学生の時だと…
今から30年前になります。
軍団の数は、
その時の六年生の組数で
決まっていたと思います。
私の時は3組あったので、
赤・青・白組の3つだったと思います。
運動会は午前の部と午後の部があり。
昼飯はグラウンドにシートを敷いて
親と弁当を食べてました。
今はやってないですが、
組体操やら騎馬戦など
懐かしい事やってたなぁと思います。
そして一番盛り上がったのが
選抜対抗リレーです。
軍団それぞれが
各学年の一番足の速いメンバーを
集めて競うリレーです。
今では
学年対抗リレーが
メインなのかな?
と思うのですが、
やはり選抜対抗だと、
それぞれのプライドを感じる
走りが見えるのがいいんです。
こう見えて、たかさんは
選抜メンバーに選ばれるほど
足が速かったので、
この競技が一番ヒリヒリしました😆
自身のバトンミスで
優勝出来なかったときは、
リレーメンバーの顔見れなかったし
応援席で顔あげられなかったです😱
それはそれでいい思い出です。
最近では
コロナで運動会自体が出来なかったり。
上の子ども達は、運動会で何も出来ぬまま
卒業することになってしまいました。
とても辛かったです😞
そしてコロナが明けた今、
どんな感じになっているかと言うと…
8:30に始まり11:30に終了。
小3の息子が出たのは
70m走と綱引き。
リレーは
5年生と6年生のみ。
競技数を増やすと
練習しないとですから。
しょうがない部分は
あるような気もするのですが。
妻は運動が苦手だったので
運動会は大嫌いです。
だからコレぐらいの
競技数でいいんだと
良く言ってます。
確かにその考えもあります。
でも足の速さ以外取り柄のなかった
たかさんにとって、運動会は
唯一目立てる場所でした。
だからいいじゃん!
運動会は足の速いやつが
一番目立てるイベントでいいじゃん!
足の速さ以外にも
騎馬戦では戦略も大事です。
チームワークも大事です。
練習を重ねる中で、
見えてくるものもありました。
運動会がそんな
きっかけだった気がします。
時代遅れなのかなぁと
思った今日このごろです。
時代ってなんだ?
たかさん