![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107950371/rectangle_large_type_2_ae417ebfabf5fe2596f4ce78d8a319a9.jpeg?width=1200)
タカイ、キャンプへ行く 準備編 バイクの章
どうも、タカイです。
お世話になっております。
今回はキャンプへ行くにあたってのバイクに関する準備です。
愛車はHONDAのCD250Uです。
ビジネスバイクの親玉であまり見かけないバイクです。いいでしょ。
で、先日このバイクで荷物を運ぶために取り付けたコチラ
![](https://assets.st-note.com/img/1686467377478-w5ITrjvnok.jpg?width=1200)
BASIC Mサイズ
![](https://assets.st-note.com/img/1686467662977-Yoz3WVgaBh.jpg?width=1200)
見た目も容量も文句ないんですが、一つ気になっていた事がありまして…
底が反るんですよね…
![](https://assets.st-note.com/img/1686467912839-29fbKxFbDi.jpg?width=1200)
んー…やっぱ反ってるのはちょっとかっこ悪い…俺の美意識が許さない…
固定ベルト引っ張りすぎなのか?
でも走行中に動いたら困るから強く締めときたいよね…
反らずに、かつ強く張れる方法。
簡単に考えれば「シートバッグの下に板を敷く」で解決できそうですよね。
ということで、いま家にあるものでなんとか作ってみました! (雨だし出かけるのが面倒くさい)
まずは採寸!
![](https://assets.st-note.com/img/1686469199845-uFALwl3vhd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686469238461-JHiJbwjpd9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686469238545-m97HwZBt70.jpg?width=1200)
精度は求めてないので大雑把に採寸。
反らなきゃいいだけですから。
材料は「使わなくなってバラしたIKEAのベッド」を使おうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1686469873852-RWm7N3C32j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686470029577-zHHG92Zcl4.jpg?width=1200)
これね、いい感じ反りが付いてるんですよ。
今回の材料にうってつけじゃないですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1686471461787-07GdsbsaNu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686471462439-CPTlhHXeWO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686471463334-91Q8zFjXKM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686471463167-Xvy18EdkWD.jpg?width=1200)
実際にシートの上に置いてみると…
![](https://assets.st-note.com/img/1686471807671-wtZmddGSDA.jpg?width=1200)
これこれ!これが欲しかった!
逆反り構造も思ってた通り!
写真だけ見てると結構簡単そうですが、実際はそれなりに苦労してるんですよ。思いつきで作り始めちゃったし。
さあさあシートバッグ載せてみましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1686472107068-YQ5Mw52vWg.jpg?width=1200)
いやおい…最高か…天才かよ…コレだよコレ!!
シンデレラフィットじゃないですか…王子様か?俺は。
いや待て、落ち着け。
固定ベルトを強く締めるまで、まだ結果は分からないぞ…
![](https://assets.st-note.com/img/1686472463340-6wPxPxNlUS.jpg?width=1200)
で、でけた…
わたしは自分の才能がこわい…
こんなに完璧なギアを作ってしまうなんて…
![](https://assets.st-note.com/img/1686472704347-GplNlTEZTy.png?width=1200)
まさしく理想の形!
固定ベルトを強く締めてもバッグが反らずにカッコいい形をキープしている!素晴らしい!
もう一回見ようか?
![](https://assets.st-note.com/img/1686473033132-JLZ1CF9t0F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686473048071-x1XOS8uZ6e.jpg?width=1200)
何回見ても最高じゃないですか。
褒めてくださいよ。
でもこれ実は見落としていたポイントがあって。
反らなくなったし横ズレもしなくなったんですけど、縦方向(前後方向)には滑りやすくなってしまったんですよね。
バッグの底面は滑りにくい素材が使われていたんで縦方向の滑りは気にならなかったんですが、板を敷いたことによってそれを殺してしまった。
木の表面は処理されているので滑ってしまうんですね。ズレるといってもシートから落ちる程ではないので全然問題ないんですが。
せっかく最高のギアを生み出したと思ったのに、また新たな課題ができてしまった…
…
…
…そうか!!
カーペットやマットの滑り止めシートを敷いたらこれはあっさり解決するんじゃないの!?
あぁ…やっぱり天才だったか…