![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134969649/rectangle_large_type_2_68cadf568426d7e35e976751e92f80dd.jpg?width=1200)
2024年3月4週目 第379回毎週日曜の人生一度きり配信
2024年3月4週目 第379回
毎週日曜の人生一度きり配信
テイラー・スウィフトに恋してるw
もちろん、彼女の容姿や姿勢、思想は素敵だ。
そこはもちろんなんだが、私は楽曲に恋してる。
ここ最近のテイラー・スウィフトのアルバムには、ジャック・アントノフというクレジットがある。
ムムム。
特に、私が好きなアルバム『Midnights』には、ジャック・アントノフのクレジットがほとんどだ。そして、後で調べたらプロデューサーだった!
https://music.apple.com/jp/album/midnights-the-til-dawn-edition/1689131527
このジャック・アントノフは、ブリーチャーズという1人バンドで、新譜を丁度出したていた。
聴いてみた。
https://music.apple.com/jp/album/bleachers/1712730224
みちゃくちゃ素晴らしい。
惚れる。
更に、ジャック・アントノフを調べていくと、FUN.というバンドを組んでいたとのこと。
このアルバム、2012年の発売当時、子供たちとお出かけの際に、車でCDでヘビロテしてたアルバムだと知る。妻も懐かしいと覚えているほど。
https://music.apple.com/jp/album/some-nights-deluxe/540613870
繋がっている。。。
そりゃぁテイラー・スウィフトの曲を好きな訳だし、『Midnights』のアルバムが好きなのも納得がいく。
そして、このジャック・アントノフは、グラミー賞8度も受賞しているとのこと。やば!
ジャック・アントノフのアルバムを聴いていると、少しだけテイラー・スウィフトの片鱗が見られるが、ジャンルは全く違う。(発露が違う)
ブリーチャーズは、アメリカンロックを内省的に歌っている。18歳で妹を癌で失った喪失を歌い、時代なんて関係なし。
そこには、テイラー・スウィフトと通底には、繋がっている。
歴史を辿る。クレジットを辿る。
昔は、プロデューサーからクリエイターまでチェックしていたが、サブスクになって少し怠っていたなと痛感しました。
才能があるところには、才能が集まる。
今のビジネスにも言えるなと感じました。
と少々マニアックな話になってしまい申し訳ないですが、好きを掘るということは大事ということで。
では、今週はこの辺で。
人生一度きり!
-----
【2024年移動記録】
[国内]→東京・埼玉・長野・軽井沢・福井・石川・京都・久米島・那覇・宮城・仙台・石巻・女川・南三陸・気仙沼・東松島
[海外]→
-----
JapanGroove Inc.
https://japangroove.co.jp
Facebook
https://www.facebook.com/takahito.fuse.5
X(Twitter)
https://twitter.com/takahito_fuse
note
https://note.com/takahito_fuse
Instagram
https://www.instagram.com/takahitofuse_official
Threads
https://www.threads.net/@takahitofuse_official
Linkedin
https://www.linkedin.com/in/takahito-fuse-09770389/
ClubhouseID : @takahito_fuse
-----