![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68274834/rectangle_large_type_2_95fc7f1b24212abf389b09cff633f7fd.jpg?width=1200)
農育チャレンジャー?
はじめまして
にしざわたかひと と申します
サラリーマンをしながら
休日は家庭菜園を楽しんでいます😄
みなさまご存じでしょうか?
静岡県川根本町
静岡県のほぼ中央部に位置しています。
面積は、静岡市、浜松に次いで県内第3位
広いひろい
しかし、面積の90%以上が森林。山、山、山
夏の暑いときには、一日の最高気温を記録したことも
この地域は、寒暖の差があり15度近い寒暖差も記録することがしばしば
なので、良質のお茶が収穫できます。
この頃では、ゆずの栽培も盛んです。
山間を超すに越されぬ大井川が流れていて
SLで有名な大井川鐡道が運行されてます。
また、トロッコ列車も運行されています。
家庭菜園
にハマりはじめたのは
だいたい3年前
ハマる以前は、植えれば育つと
思って野菜栽培していました😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66517069/picture_pc_efecb9d7a204509cdec3201c7addc884.jpg?width=1200)
野菜づくりについて勉強していくうちに
奥が深いなと感じ始めました🤔
土づくりをやらないと上手く育たない
水や肥料をやらないと上手く育たない
手を掛けないと上手く育たない
放ったらかしでは上手く育たない
人間の成長と同じ
子どもの収穫する笑顔をみて
農を体験していくことにより
ココロが豊かになっていくのではないかと
思っています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66517117/picture_pc_7a145bcc0a95b7149d25f1238fd6f5c8.jpg?width=1200)
農・野菜づくりをして楽しく
過ごせて行けたらと思っています
野菜づくりは楽しいです
ベビーリーフから
育ててみてはいかがでしょうか
自己紹介と玉ねぎの播種から定植まで
玉ねぎの栽培意外と難しいです😅
これから私のチャレンジが始まっていきます。
#農育 #農育チャレンジャー
#野菜づくり
#れいちゃんファーム