![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80976661/rectangle_large_type_2_a9c0d4a98f67de057b7f7f00d43383a9.jpeg?width=1200)
豊かな環境を愉しむichigo marche
私のインスタでも度々紹介させていただいていたのですが、昨年から月に2回、その月に合わせたテーマにそっていちごマルシェなるものをお手伝いさせていただいています。
元々は厚木のイチゴ農家さんである厚木農園さんがイチゴ狩りを盛り上げたいと弊社レストランの2343FOODLABBに相談があり、農園の隣にに大規模な環境豊かな空間があったことから、何かイベントが出来るのではないかと提案させていただいたから始まり、厚木で開催するのだから町おこし的に地域で頑張ってる方々を出店者として受け入れる事で少しでも地域発展の場になればというところからスタートしています。
初めは店舗もそこまで多くはなく、来場者もそれなりという感じでしたが、ここ最近はありがたいことにご盛況をいただき、賑わいのあるイベントになってきています。
これまでに設計職としてクリエイティブを活かしたアイディアを蓄積してきたことが地域イベントに上手く還元出来ているのではないかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1655601307875-pNYXeTgYay.jpg?width=1200)
マルシェ自体は全国のいたるところで開催されているかと思いますが、ここまで良い環境の中で開催されるものというのもなかなかないのではないかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1655601343194-Qt7LpoHBET.jpg?width=1200)
これからは夏場の暑い時期となりますが、木々のおかげで木陰がたくさんあるので、直射日光が当たらなければ、心地よい風をうけながら厚木さんの美味しい食事を取れるかと思います。
こども達が楽しめるアクティビティもたくさんあるので、ぜひ来場いただきたいです。
またそれぞれの季節に合わせて別のテーマ、そしてテーマに合わせたその月オリジナルのイベントがあることもこのマルシェの魅力の一つになっています。
1月はNEW YEAR FESTIVAL
今年初の開催でした。
餅つきを行い子どもたちにも参加してもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655602084461-DNfIUc9gZP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655602099236-1psORWzuwo.jpg?width=1200)
2月はVALENTINE FESTIVAL
バレンタインの時期としてチョコのイベントを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1655601680220-Fn2CGiwK31.jpg?width=1200)
3月はSTRAWBERRY FESTIVAL
![](https://assets.st-note.com/img/1655601739471-bE0jBU8AnF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655602118751-rsQScVpeZI.jpg?width=1200)
イチゴにチョコをディップ。
甘さと酸味が絶妙です。
4月はSAKURA FESTIVAL
会場の近くにある桜の隠れ名所も楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655601762821-bVSePIZVgz.jpg?width=1200)
5月はKOINOBORI FESTIVAL
木々の間を泳ぐ鯉のぼりはとても気持ちよさそうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1655601780611-Ju0JxYLLQR.jpg?width=1200)
6月はTSUYU FESTIVAL
傘のインスタレーションとても綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1655602567030-7heEB7wxwt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655602576044-soU5flFvaP.jpg?width=1200)
その他にも木漏れ日の下でヨガを行ったり
![](https://assets.st-note.com/img/1655602846027-MQAuMRFvwT.jpg?width=1200)
フラダンスを踊ったり
![](https://assets.st-note.com/img/1655602910547-irLMKdgXIr.jpg?width=1200)
たくさんの動物と触れ合ったり
![](https://assets.st-note.com/img/1655602947599-TykEI29C1U.jpg?width=1200)
美味しい物を食べたり
![](https://assets.st-note.com/img/1655602964749-vFetw5XKaw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655602972267-yXGuSEnF64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655603153746-HTqmjuQKwY.jpg?width=1200)
勿論弊社2343FOODLABも毎回出店しています。ここでしか食べられない限定バーガーやフードがあるので、是非お召し上がりください。
ワークショップに参加したり
![](https://assets.st-note.com/img/1655603182646-Ac0DAlrAH1.jpg?width=1200)
とにかく楽しいイベントが盛りだくさんです。
毎月行うので、是非来場ください。
次回は7月9,10日
BLUEBERRY FESTIVAL
出展者などの情報は以下のインスタアカウントで随時更新されていくので
要チェックです。
https://www.instagram.com/ichigo_marche/
こちら本厚木駅前弊社レストラン
2343FOODLABです。
落ち着いた隠れ家的な雰囲気があります。
勿論食事もドリンクも美味しい健康食が楽しめます。