EOS R.Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM
今回はSIGMA 50mm EX DG HSMです
王道から少し外れたようなレンズが気になってしまう
持病みたいなもんですね
EF50/1.8よりちょっといいレンズが欲しいけど
EF50/1.4は古いから故障怖いし
EF50/1.2は写りの癖が強いし
RF50/1.2は値段高いし
Art50/1.4はデカいし重いし
なんて思ってる人にぴったりなレンズですね
え?ボクだけ??
価格は中古で2万円台後半くらい。おてごろー(IKKO)
レフ機ではピント調整などの手間があったようだけどミラーレスでは無調整で安心して使えます
問題は標準露出で撮影すると1段程度アンダーになること。これは自分が持ってる個体とボディとの相性なのかは不明です。撮影では+1〜1.5くらいの露出補正をかけてます。まぁ使えるからおっけー
EOS Rは純正レンズでも測光が安定しない事が多々あるので、その辺がR5やR6で修正されてることを密かに期待してたり
あ、いつも通り全部解放ですので安心してください
全域でバキバキに写るわけではなく、近接では軟らかい表現になります。
解像一辺倒のレンズより使いこなしがいがあるかも
写りの良さと持ち出しが苦痛にならないギリギリのサイズ感が気に入ってます
いろんな選択肢がある中で、あえて今このレンズを選ぶメリットがあるかどうかは何とも・・・個人的にすごく気に入ったので、しばらく使い込んでみようと思ってます