![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120382528/rectangle_large_type_2_06a97f2b903690ca160b7cfe1166aac2.jpeg?width=1200)
特徴(2007年6月2日 17:28:24)
祭輝という名前は祭輝の父親が一人で決めた名前です。
誰にも反対されなかったのでそのまま採用されました。
祭の時(まつりごとのときを含む)に輝けるような。
つまり大事でここぞっていうときに輝けるように日ごろからコツコツと諸事に励むようにというような願いの込められた名前です。
で他にはない名前にしたいというきもちで。
こんな名前の人他にいないよね。
さて、今病院から戻ったところです。
行ってみたら、今朝黄疸がでたとやらで目隠しをされて保育器に入って日サロみたいに光をあびて治療をうけてました。
彼は、今NICUに入院しています。「早産や病気を抱えて産まれた赤ちゃんたちが入院するところ」(NICU入院案内より)です。3108グラムの立派な体格なのですが1000人に1人の割合で生まれるという染色体異常のダウン症として産まれたのでさまざま検査をしなければならず、隔離(笑)生活を送っております。
両親は中に入れるんだけど、じいちゃんばあちゃんも入れない状況なので、どうせ来てもむだだからと親戚にはお見舞いをことわっている状況です。
カメラは使えるんだけど携帯が禁止なので気軽に写して投稿することができないのがハガユイです。
携帯禁止とは知らなかったときにとってしまった写真をのせときます。 世界一かわいいです。
![070530_1739~01.jpg](https://assets.st-note.com/img/1698465715-DfD2vCHP6E.jpeg)