![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107980054/rectangle_large_type_2_84e462a8f426c35018f490322e35afd4.jpeg?width=1200)
ハイブリッド車の燃費
先日ディーラーで整備の方と実燃費の話になって、以外とお客様に聞かれるので参考になりましたって言われたので、私が1ヶ月以上使用したハイブリッド車、とりあえずプリウス50型とヤリスクロスとレクサスis30型の2500ハイブリットの走行条件ごとの燃費を紹介します。
装備やバージョンでやや変わりますが、ここではプリウス50標準装備、ヤリスクロスAWSフル装備、レクサスis300hfスポーツの3台で見てみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686466421642-AXGrTBEnAP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686483282353-7CRATACD7o.jpg?width=1200)
基本的に暖かい時期の方が寒い時期より燃費は良くなります。
また短い時間の走行よりも、20分以上の走行時間の方が良いです。
ここまでのお話しや、四駆や大排気量は燃費が良くないことはわかってらっしゃるとおもいます。
ここから下は私が実用してみた諸元です。
下の方におまけで、友人に聞いたミニバンハイブリッドの燃費も参考にのせてます。
良かったら最後までみて頂けたたら嬉しいです。
ここから先は
615字
/
2画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?