2040年11月7日
今日はなんだか朝早くに目覚めてしまった。まるで台風かのような風と雨がうるさくて。爆弾低気圧が通過したらしい。朝少し時間が余ってしまったので、今日は朝に日記を書いている。週末からの忙しさが抜けなくて、日記をつけるのもちょっと数日滞ってた。先日、学校からのあの「メモリア持ち込み禁止令」が思ったより堪えているみたい。
古いメモリアはもうダメで、新しいのを探さなきゃって決めてはいたんだけど、オンラインで探してもいまいちピンとこなくて。最近は殆どグラスをかけながらその場でショッピングを完結させる人が多いけれど、やっぱり高いものや身につけるものはこの目で現物を見て、手で触れて書いたいんだよね。
そんなこともあって、新宿の電化製品に足を運んだ。やっぱり最近人気なだけあって、30種類くらい、様々な形のペンダントがあった。電化製品だけどアクセサリー売り場のような不思議な空間だったけど。
結局、当初の予算を大きく超える20万円もするやつを買ってしまった。なんかもう、対応しているあの新機能に心を奪われた。私のデジタルペットのチャモを、新しいメモリアに住まわせることができるんだ!チャモは私の行動や発言のデータを元に、私の代わりに友達のペット同士で会話してくれる。私に必要そうな情報があればその後共有してくれるし、特に何か予定を組みたい時とかは、ペット同士で会話をどんどん進めてくれるからとっても便利なんだ。ちなみに、ペット同士で会話がされている時は、ペンダントは青色に光るのがルールになっている。これはどのメーカーでも一緒。もし、その時会話の内容が気になれば、ペンダントを2回タップすると、グラス越しにリアルタイムでチャットが見られるのも便利。
だけど、これには親たちからは色々心配されてるみたい。プライバシーのこととかね。でも私たち学生にとっては、そこまで大した問題じゃないのかも。AIがしっかり守ってくれてるし、万が一のことがあってもすぐ対応してくれると思ってるから。なんだかんだ、いつもなんとかなっているし。
今日は新しいメモリアを買った日。お金はかかったけど、これでまた毎日が楽しくなりそう。今日はサークルの友達とこの後集まるから、早速マイペット同士で会話をさせようと思う。楽しみだ!