【趣味ギター】がコスパ最強である理由
何か趣味を始めたいけど、何がいいか迷っている方にギターを始めることをお勧めします。
ちなみに私は中2からギターを始めて、41歳の今でもギターを毎日弾いているので、ギター歴は24年ですか、自分でもびっくりです(笑)
それでは趣味をギターにするとコスパ最強な理由を解説していきます。
◆一度買えば死ぬまで使える
私が初めてギターを買ったのが、17歳の時に両親に買ってもらったモーリスというメーカーのフォークギターです。
確か当時3万円位で購入したと思います。
もともと物持ちは良い方なのですが、21年経った今でもそのギターを弾いています。
別にプロのミュージシャンでもないのに、これだけ長く続いているということは、たぶん死ぬまでギターを弾き続けると思います。
もちろん長く使うためにはメンテナンスも必要ですが、そんなに難しいことはありません。
ネットで調べれば、すぐにメンテナンス方法は分かりますし、実際私は一度も楽器屋さんにリペアを頼んだことがありません。
弦を張って室内で保管していれば、それほど劣化することはないからです。
一度購入すれば長く使える、もしかしたら死ぬまで使えるギターは、コストパフォーマンス最強の趣味と言えるでしょう。
◆何を買えばいいか?
注意点としては、あまりにも安いものを買わないということです。
ある程度価格と質は比例するので、3万円以下のものは避けた方が良いでしょう。
10万円以上のものになると、輸入品、ブランド価値というものが付くので、品質自体はほとんど変わらないと考えてよいです。
個人的には、高くても本当に自分が欲しいギターを購入することをお勧めします。
これはギターに限りませんが、その方が自分が納得して、ギターに愛着が湧き、長く使うことが出来ます。
特にこだわりがないという方は、3~5万円のものを購入すれば間違いないでしょう。
◆ギターの種類
上記の写真は、私が実際に所有しているギター達です。左からフォークギター(アコースティック)、エレキギター(ストラトタイプ)、エレキギター(フルアコ)、エレアコ(エレクトリックアコースティック)、クラシックギター(ガットギター、スパニッシュギター)というように、ギターには様々な種類とブランドがあります。
自分がやりたいジャンルに適したギターを選びましょう。
弾き語りならフォークかエレアコ、ロックならエレキ、というような感じです。安全地帯の玉置浩二さんは、クラシックギターを愛用されていますね、ナイロンギターはとてもやさしい音色で、私も大好きです。
そんな中から、自分の好きなアーティストが使用しているギターを買うのもよいでしょう。
◆ギターの魅力
ギターの魅力は、何といってもその音色で人を癒したり、元気づけたり、自分を魅力的な人間にしてくれることです。
音楽は芸術であり、芸術は人間の特権です、芸術をたしなむことは人生を豊かにしてくれます。
はじめは自分に聴かせるつもりでギターを弾いたり、歌を歌ったりしましょう。
その音を聞いて自分が癒されることが出来れば、必ず他の人を癒すことが出来るようになります。
まずは自分が幸せになって、その溢れる幸せを人におすそ分けするようなイメージです。
それが出来るようになれば、あなたは魅力的な人間になれます。
ギターは奥が深く、やればやるだけ難しくなっていきます、だからこそ面白くて続けられる、その工程こそが楽しいのです。
多くの方がギターを通じて幸せな人生を送ることを祈っています