見出し画像

#162 シンプルに『幸せだな〜』と感じるには?【Voicyお悩み相談回答💡】

▼Voicy美筋ヨガ©︎レディオでもお話ししました! 

ラジオネーム:ゆきち

なおさんマシさん毎日放送楽しみにしています!
私は考えすぎる性格で、せっかく楽しい時間を過ごしていても「これでいいのかな?」と不安になってしまいます。頭では「今を楽しもう」と思うのですが、心が追いつかないことも多く、気づいたらモヤモヤ…。シンプルに「幸せだな」と感じられるようになるには、どうすればいいのでしょうか?幸せ上手な人が意識していることや、幸せを感じやすくなる習慣があれば、ぜひ教えてください!

Voicy美筋ヨガ©︎レディオより

Voicy美筋ヨガ©︎レディオに届いたお悩み相談です✉️💡

「シンプルに『幸せだな』と感じるには?」

この相談を見たとき、多くの人が共感するんじゃないかと思いました。特に、考えすぎてしまう人ほど、せっかくの楽しい時間を素直に楽しめなかったり、「これでいいのかな?」と不安になったりするものですよね💭。  

ラジオでも紹介したこと以外にも、色々とコツがありましたので
ご紹介します💡


幸せ上手な人が実践している4つの習慣

①「今、幸せだな〜」と口に出す

まさにVoicyでもお話ししていた加山雄三さんスタイルですね。
#1:25秒からの「幸せだな〜」をチェック

「おいしい」「気持ちいい」「楽しい」——こんな言葉を意識的に口に出すだけで、幸せを感じやすくなることをご存じですか?🧠✨  

これは「自己認知のメカニズム」によるもので、脳は「言葉」と「感情」を一致させようとする性質があります。つまり、「楽しい!」と口に出すことで、脳が「これは楽しい時間なんだ」と認識しやすくなるんです。  

🔹実践ポイント
👉 「あ、幸せだな」と口に出す
👉 ネガティブなことより、ポジティブなことを言葉にする習慣をつける
是非やってみましょう!😄

②「今日の3つの良いこと」を寝る前に書く

これはポジティブ心理学でも推奨されている方法で、実際に研究でも「幸福度が向上する」と報告されています📚。  

人間の脳はネガティブな出来事に敏感になりがちですが、意識的に「良かったこと」を振り返ることで、ポジティブな記憶が定着しやすくなるんです✨。  

🔹実践ポイント
👉 ノートやスマホのメモに、1日3つ「良かったこと」を書く
👉 どんな小さなことでもOK!
(例:「天気が良かった」「コーヒーが美味しかった」「友達と笑えた」)  

これを続けることで、毎日がちょっとずつ「幸せな1日」に変わっていきます🌿。是非やってみましょう!😄

下記チェックリストもオススメですー!

③「五感」を使って楽しむ

人が「何かを考えすぎる」と、今の瞬間を楽しめなくなってしまいます💦。特に、考え事が多い人ほど、「過去」や「未来」に意識が向きがち。  
そこで、今この瞬間に集中するためのコツとして、「五感を意識する」ことが挙げられます👀👂👃👄✋。  

🔹実践ポイント
👉 味わう:食事をゆっくり噛んで、味をしっかり感じる
👉 香りを感じる:コーヒーやアロマの香りを深く吸い込む
👉 音に耳を傾ける:お気に入りの音楽をじっくり聴く
こうすることで、脳が「今この瞬間」に集中し、幸せを感じやすくなります😊。

「五感」を使って楽しもう

④「モヤモヤしたら、とりあえず歩く!」

これ結構オススメです🔥考えすぎると、心がモヤモヤしてしまいますよね💭。そんな時こそ、「とりあえず歩く」のが効果的なんです!👣✨  「歩くこと」は脳のリラックス効果を高めることが研究でも証明されています📚。  

🔹実践ポイント
👉 何も考えず、15分だけ散歩してみる
👉 室内にいるなら、窓を開けて深呼吸するだけでもOK

歩くことでセロトニン(幸せホルモン)が分泌され、モヤモヤがスッと晴れる感覚を実感できますよ🌿。オススメです!

モヤモヤしたら、とりあえず歩く!

結論:「幸せ」は探すものじゃなく、気づくもの💡✨

ここまで紹介した方法、どれも「特別なこと」ではなく、日常の中で簡単に取り入れられるものばかりですね。  「幸せになりたい」と思うと、つい特別な瞬間を待ちたくなりますが、本当の幸せは、日常の中にこそあるんですよね。  

✅ 何気ない瞬間に「幸せだな」と口に出す
✅ 1日3つの「良いこと」を振り返る
✅ 五感を意識して「今この瞬間」を楽しむ
✅ モヤモヤしたら歩く!

この小さな習慣を積み重ねることで、きっと「幸せだな」と思える瞬間がどんどん増えていくはずです🌈✨。  

ゆきちさんが、今よりもっと「幸せだなぁ」と感じられる瞬間が増えることを願っています🌈

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【美筋ヨガ × ローカーボ】腸活5日間チャレンジ開催✨

\健康も、美肌も、免疫力もUP!/
たった5日間のチャレンジで、腸からキレイと元気を手に入れませんか?

チェックシートはこちら!

💡参加方法は超シンプル💡
① YouTube「美筋ヨガチャンネル」で毎日の腸活ヨガ動画を視聴🎥
② ローカーボ的食事法を実践して腸をリセット🥗🍳

✅ 朝は白湯を飲む
✅ ご飯はこぶし1つ分
✅ 食べる順番は、野菜→タンパク質→炭水化物

💪 毎日少しずつ進めるだけで、心も体もスッキリ軽くなります!

▼ なおよさんの動画をチェック!!!!

📅 期間: 2025年2月3日(月)~7日(金)
🎯 対象: 腸活を始めたい全ての方!

チェックシートはスクショして使ってくださいね😋
一緒に楽しみながら腸から健康を目指しましょう🌟


いいなと思ったら応援しよう!