グッドアイデアジムのアップデート 2020/01/12
こんばんは!
結構前に「天下一グッドアイデア大会」と言うイベントをやっていました。
静岡だれでも大学をやる前にやっていたイベントです。
この天下一グッドアイデア大会は、みんなでアイデアを出し合うイベントです。集まったみんなで、いろんなアイデアの出し方を使って、アイデアを出すことを楽しんでいました。
ここ数年いろんなイベントやプロジェクトをやってきて、この次どうしようかなとか、何かいいアイデアないかなとか、考える時があります。
こういうことって、仕事とかプライベートな事でもあると思うので、何か困った時にアイデアを出し合える場所があればいいなと、いろんなことをやってきて改めて思いました。
アイデアと言うのは「既存の構成要素の新しい組み合わせ」だと言われています。
なので、この組み合わせの仕方を何回も繰り返したり、仲間とやっていけば、アイデアが自然と出てくる脳になるのではないかと思って、以前何回か「グッドアイデアジム」と言うイベントをやっていました。
アイデア脳をバキバキに鍛えるということですね。
このイベントをアップデートして、またやってみようかなと思っています。
みんなでアイデアを出し合う場を作ることで、アイデアを作ることと、つながりを作ることの両方が実現できるのではないかと考えています。
イベントで終わるのではなく、コミュニティ化していきます。ジムですかね。
この辺はまたグッドアイデアジムをどうするか、というテーマで、みんなでグッドアイデアジムをやってみようと思います。
大丈夫!みんなで一緒にやれば、世界のつながりをなめらかにできるよ!!