![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24418575/rectangle_large_type_2_0af016a2e4157e06d5f3c744c075827d.png?width=1200)
夢をくっきりはっきりさせる方法 2020/05/01
こんにちは!
こんなことをやりたいな〜とか
こうなったらいいな〜という
夢やビジョン
これを実現させるために大事なことは
明確にすること
だと思っています
どうやったらそれが実現できるか
ということを明確にすることも大事だし
それが実現したらどんな世界になるか
ということを明確にすることも大事です
そんな明確化の作業に大切なのは
アウトプットすること
そのアウトプットの方法として
僕が有効だと思っている方法を
書きますね
3つあります
1つ目は、自問自答すること
下の文章は、僕が以前思いついた問いです
これに答えていくと、夢やビジョンが明確にできます
自分の「わがまま」と、他人への「思いやり」を
掛け合わせるための問い
「これをやりたい!」は何か?
↓
「それができたら、どうなる?」を考える
↓
「それはできない、なぜなら…」を考える
↓
できない理由を解消するために
何ができるかを考える
2つ目は、文字数を制限して文章にまとめること
あなたが思っている夢やビジョンを文章に書きます
それをtwitterにコピペします
twitterは1投稿140文字なので、文字数がオーバーしていると、何文字オーバしているか教えてくれます
そこから試行錯誤して、文章を140文字にまとめることができれば、割とスッキリした文章になっていると思います
3つ目は、プレゼンを作ること
プレゼンを作ろうとすると、時間制限のある中で、何を話すか?どうすれば伝わるか?を考えることになります
言葉で伝える必要があるので、それが思考の整理に役立ちます
どうですか?
夢やビジョンは明確になりそうですか?
1か月くらい前
コロナ騒動が本格化する前に
僕は「グッドアイデアジム」というイベントを
主催しました
お互いにアイデアを出し合ったり
そこからつながりを作る場
なのですが
これってオンラインでもできるな
と今日思いました
1 夢を語る
2 他者目線のアイデアを出す
3 応援するファンを作る
オンラインのコミュニケーションツールが揃った今
オンラインでの開催が実現できそうです
オンラインのコミュニケーションツールは
音声のやり取り、言語のやり取りが必要です
音声のやり取りには
距離によって音量が変わるチャットツール
「SpatialChat」
言語のやり取りは
オンラインの付箋ツール
「Miro」
が優秀かな
と僕は思っています
オンラインのつながりを
リアルなしで達成する
というビジョンを
みんなのアイデアで
膨らませて
明確になっていくと思うと
めちゃめちゃワクワクしてます