自分の知っている人たちで、自分の知らない人たちと出会う 2020/09/22
こんばんは!
僕は言葉に影響を受けることが
たくさんあります
Twitterで出会った
とてもなめらかな人
なつみっくすさんのブログに出会いました▼
リトルミィの名言についてのブログです
「逆よ、全く逆よ。自分と向き合うにはひとりになるんじゃないわ。いろんな人と関わりあうのよ。お友達とおままごとしろって言っているんじゃないの。自分の知らない、自分を知らない人たちと関わりあうのよ。見えてくるわよ、本当の自分が」
この名言が自分には響きました
自分を知らない、自分の知らない人たちと関わることで
自分が見えてくる
ということです
自分の周りの5人の平均が自分
と言われることもあります▼
僕は
世界のつながりを
よりなめらかにすることを
世界から求められていると思い込んでいますが
僕の周りにいる人は
改めて本当になめらかな人たちばかりだと
感じます
僕の周りにいる
コミュニティのリーダーの人たちも
もちろんなめらかな人たちで
それぞれになめらかなコミュニティがあります
そんななめらかなコミュニティ同士は
つながっておいた方がいい!と思って
2019年に
静岡コミュニティ万博
という
静岡のコミュニティを紹介するイベントを開催しました
その紹介のために書いたnoteがこちらです▼
僕の人生初noteです
以前僕は
出会う人に勝っているか負けているか
その人は自分にとって損か得か
という価値基準で
人と接していました
そんな自分に対しても
なめらかに接してくれる人たちのおかげで
つながりの大切さに気づくことができたのです
そんなわけで
僕の仲間のみんなで
まだ僕の出会ったことのない人に
出会えるようなイベントを
開催したいなと改めて思いました
まずは
自分の周りの仲間
なめらか賢者のみんなのつながりを
よりなめらかにしていきます